
コミュニティサイトです。
できたてホヤホヤの新曲をファンに届けたい!
コロナ禍でライブ活動がしにくくなった
アーティストを応援したい!
それぞれの想いを繋ぐ
架け橋となるようなサイトを目指しています。
Secure Base(セキュアベース)、これは自分が暗中模索する育児の最中に手に取った本の中にあった言葉で、心理学者エインスワースが提唱した「心の安全基地」という概念です。子どもには「安全基地」の役割を果たす存在が不可欠であり、その基地を拠点として冒険や帰還を繰り返すことで成長していくことが出来るという考え方です。
新型コロナウィルスによってエンターテインメントに関わる全てが壊滅的な打撃を受けたこの数年、アーティスト、ファン、そして全ての人たちにとっても「心の安全基地」が必要だと強く感じています。
スタートから1年、オンライン上にあるこの場所は自分にとって大切な「心の安全基地」になりました。ここはどんなことがあっても安心して帰ってこられる、音楽を通して繋がった仲間のいる場所です。
「ひとりひとり」のファンとより深く繋がり、ちょっとやそっとでは壊れない、新しくて頑丈な心の橋を作りたい。スタート時のコンセプトはそのままに、音楽でつながるその橋をより大きく強いものにしていこうと思います。
ミュージシャンによる「オンラインコミュニティ」であるsoulmix。立ち上げから一年が経ちました。
soulmixとは何か?
まず、わかりやすく言えば「オンライン・ファンクラブ」です。
好きなアーティストの特別な日記や配信を見ることができる?
ただそれだけでは「閉じた世界」になってしまう。「有料オンラインファンクラブ」だけでは、つまんないとぼくは思うんだ。
「オンラインコミュニティ」とは、音楽家がこれから生きていくための、非常に重要なメディアであるとこの一年でぼくは確信しました。今後もますます、楽しいことを仕掛けていきます。
さあ、あなたも仲間に入りませんか?
「そうだね、そうしよう!」
なんてあなたがすぐに申し込むことはない、とぼくは知っていますが、いつかそう遠くない未来に、ぼくが考えたこの楽しい「ゲーム」のおもしろさに気がついてもらえるんじゃないかな。
人生っていつ、何が起こるかわかんないから、ね。
2015年にメジャーデビュー。翌年、翌々年には念願の神戸国際会館こくさいホールでのホールワンマンを行いました!しかし、たった一枚のリリースでメジャー落ち。2000人規模のコンサートは、たくさんの皆様の支えのもと、なんとか形にできたものでした。“プロ”の舞台で、ことごとくチャンスで期待に応えることができずがむしゃらに歌うことしかできない。僕たちは無力でした。
覚悟を決め、2020年1月からライブ活動を休止し、楽曲制作と演奏力に磨きをかけることを決意しました。コロナも相まって心が削られていく日々の中、二人で奏でる喜びと、応援してくださるファンの存在がいかに僕たちを支えているかを知りました。
そして、2022年8月満を持してライブ活動再開を決めました!!目指すはもう一度、神戸国際会館こくさいホールのステージに、二人で胸を張って立つことです!
高校の野球部で出会った二人は、いつだってこの「部室」がはじまりの場所です!!
虎視眈々と逆転ホームランを狙う僕らの姿を チームメイトの皆様には、1番近くでみていてほしいです!!