blog
井指です!!
2020年に発表させていただきました神戸市学校給食70周年記念ソング「ぬくもりの味」
神戸市の全学校、とまではいかないですが、
教育委員会の計らいで、楽曲を気に入ってくださった市内の小学校、中学校などでは、
毎日この「ぬくもりの味」が校内で流れているそうです。
そして来月の上旬に、
とある中学校の三年生を送る会に、この「ぬくもりの味」を歌っている人を呼ぼう。
という案が出たそうで、僕らのもとに連絡が届きました。
楽曲を通して、繋がりがうまれること。
これ以上の喜びはミュージシャンにとってありません。
しかも2年ライブ活動をしていない僕たちに、スポットが当たったこと。
とても嬉しく思います。
来月心を込めて歌いにいかせていただきたいと思います!!
さて、先日のイラストですがカラーが乗りました。
New音源「砂時計」、イメージイラスト、3月6日には配信ライブも行います!!
ぜひゲットしてくださいね!!
とてもいいレコーディングができました!!
-
おはようございます。
寒い朝に心がホンワカ温まりました。
きっと学生の皆さんの心に残る素敵なライブになりますね。
素敵なお話しをありがとうございます?
-
はい!!
いい報告ができるよう頑張ります!!
-
-
おはようございます。
とある中学校の「三年生送る会」で「ぬくもりの味」を歌われるんですね✨ 三年生の皆さんにとって素敵な思い出になるでしょうねー?-
いろいろ行事が中止になった三年生に素敵な想い出をプレゼントできたらと思います!!
-
-
学校行事が中止になる事が多かったであろう学生さん達に、ステキな思い出として残りますね(*´ ꒳ `*)
にこいちが作った楽曲が、縁を繋いでくれるって、ホントに嬉しい事ですね?-
これほどミュージシャン冥利に尽きることはないです!!全力で頑張ってきます!!
-
-
3年生を送る会!学生にとって、記憶に残るイベント!!
そこに、にこいちが呼ばれてみんなの記憶に残るなんて凄いことだなぁ?
また、どんな感じだったか舞台裏でも見れたら嬉しいなぁ!-
そうですね!!素敵な報告ができるよう頑張ります!!
-
-
ぬくもりの味をナマで聴いてもらえる機会をくださったことに 感謝ですね。 きっと良い思い出に なりますよね。私は 卒業シーズンの今、春の風音のMVを見ています。出演者の一人としてちゃっかりと参加している私がいて~大切な宝ものになってます。高校3年生に春の風音聴いて欲しいです
-
春の風音の撮影楽しかったですね!!またみんなで作り上げる作品がやれたらなと思います!!
-
-
鯨肉のノルウェー風 懐かしいです!
あとなにげに薄いカレースープとコッペパン。
六甲バターさんのマーガリンにQBBさんのチーズ。あ、QBBチーズは六甲バターさん。おんなじでした(笑)
え?何の話し。すいません。
-
70年の歴史、時代とともに移り変わったもの、変わラズ受け継がれたもの、色々あるのだろうなと思います!!
-