blog
井指です!!
実は先日、暗い部屋にカップにいれたジュースと筆記用具を持って、
作業をしようとデスクに手に持っているものをドンと置こうとしたら、
ちょうどカップを置いた場所にハードディスクが置いてあり、
カップがそのまま机の上にジャバー...っと。。。
そこには大切なMacBookもあって、
充電ケーブルがまずショート。
その後「プツン」という音を最後にMacBookもショート。
慌てて、ジュースを拭き取り、乾燥作業。
充電ケーブルはちゃんと光るようになったのですが、
MacBookの電源がつかない。。。。
とにかく、ドライヤーなので無理にかわかさないこと。
振ったりして中の精密機械にダメージを与えないこと。
とネットに書いてあったので、
とにかくペーパータオルで届く範囲をくまなく拭き取って、
とにかく乾くのを待つことに。
修理方法も検索。バッテリーなら6000円くらいでパーツは売っているけど
素人の僕に出来るだろうか。そもそもバッテリーが故障しているのか。
もっと他にダメになっているところがあるかも。
修理工房みたいな場所で検索しても最低50000円くらい。
買い替えたいけど、このPCでしか対処できないことが山ほどある。。。
まめにバックアップが必要だった。
と思い返しては後悔を繰り返すこと3日目の本日、
Mac起動しました。。。。
キーボードが若干跳ね返りが悪いのは、
おそらくこぼれてしまったジュースの糖分のせいでしょうか。。
この清掃だけでも修理屋にもっていくべきかも。。。
ですがデータ諸々復活です。
よかった。。。。
2月4日のカフェライブ。
FC and一般ご予約含め、残席2席となりました。
ぜひ、残りの席を埋めてやってください!!
もう一声ご予約おまちしています!!
-
データ復活して良かったですねー?
これを機に、バックアップとるようにしてくださいねー☺️
ほんま、バックアップって大切ですよね…
跳ね返り悪いのは、気になっちゃいますねー?イライラして仕事にも影響するかもなんで(←知らんけど)、いくらくらいかかるか見積りとってみます??-
今のところ、跳ね返り以外は正常に動いてくれてるので、
まずは入念なバックアップやね?焦った焦った。。。
-