blog

CALENDAR
#TAG
「2つのプラン」
にこいち
にこいち
9月7日 22:37

このオンラインサロン「にこいちの部室」で行なっている

「クリーンナッププラン」に関しまして、

お問合せいただく機会が少々ございましたので、

内容を説明させていただきます。

 

「チームメイトプラン」の皆様には月額1000円をお支払いいただき、

この場所だからこそお伝えできる内容であったり、

赤裸々な想いや、過去の経験談など、この記事を通して、

にこいち二人がどのような道を歩み、どのような考えで活動しているのかを、

深く知っていただく場にできればと考え投稿しております。

 

「クリーンナッププラン」の皆様に関しましては、

月額5000円をお支払いいただき、

「チームメイトプラン」でいただいている金額に

プラス4000円分の有益なサービスを、という思いで、

月に一度の配信ミーティング、周年ライブのリハーサル鑑賞、

誕生日のメンバーとのオリジナル楽曲の制作、

もしくはにこいちスタジオに招いての30分のオリジナルライブをプレゼント。

クリーンナップメンバーでいく初詣。を一年のプランとして行っております。

 

月に一度のYoutubeLIVE配信(最初の一年ほどはZoomでしたが現在はこの形)の

内容としましては、過去1ヶ月のライブやリハでの裏話、ミニライブ、

今後の活動方針や、現状抱えている想いなどを、

時に和気藹々と、時に熱くお伝えしております。

 

その中で、「まだ正式に確定していないので無くなるかもしれませんが、

現在このようなライブのオファーをいただいておりそれに向けて準備しています。」

といった内容のことをお伝えさせていただく場合もございます。

が、決して"ここだけの内緒話"をしているわけではございません。

 

公式で上げるには不確定要素が多すぎるので、

公にはまだ出せない情報ですが、先々の方針をお伝えする上で、

このようなオファーをいただき準備しています。という活動報告の範囲で行っています。

 

当初、3年ほど前に創立した時のプランとはやや内容が異なり、

電波トラブルやタイムラグの多いZoomより、ライブも行えるYoutubeLIVEに切り替えたこと。

年に一度決起集会的に集まっている初詣、曲のプレゼントとミニライブの選択など、

3年で3週目を経てより良い形で音楽や想いをお伝えできる形をという願いで、

試行錯誤しながら変形して今日までやってきております。

 

もし気になる方がいらっしゃいましたら、ひと月5000円はかかりますが、

匿名でも結構ですので、ぜひ一度配信ミーティングにご参加ください。

まだ席は空いておりますのでどなた様も大歓迎です!!!!

 

サイトに記載されているプラン内容に関しましては、

こちらで編集ができないため、このような形を取らせていただきましたが、

現在運営様に、編集の打診を行っております。少々お時間いただきますがお待ちください。

 

また、「チームメイトプラン」に関しまして、

なかなか毎日更新ができていないことは言い訳のしようもございません。

申し訳ございません。

9月中旬からは新たなレコーディングにも入ります。

またこちらでしか見れない楽曲制作と向き合う模様やレコーディング風景なども、

動画でお伝えできればと思います。

 

いつも温かい応援ありがとうございます。

今後とも一つどうぞよろしくお願いいたします!!!!

ライブ会場でのお願い
にこいち
にこいち
9月2日 15:01

いつも温かい応援ありがとうございます。

にこいちから公式ルールとしてお伝えさせていただきます。

 

現在にこいちは、メンバー2人のみでの現場がほとんどです。

設営、物販、撤収、機材の移動、現場のスタッフさんやお客様へのご対応も、

メンバー2人で役割分担して行なっております。

 

これらの事項を極力コンパクトに抑え、ライブに専念させていただきたいと思います。

僕たちがやるべきことは、

・いい演奏をお届けする。

・多くの人に聴いていただく。

・その成果としてCDやグッズを受け取っていただく。

この3点だと思っています。

 

・物販に関しまして(有料ライブ、無料ライブ含め)

終演後、または路上ライブなどの休憩時間を使って物販を行わせていただきますが、

できるだけ速やかにお並びいただくようお願いいたします。

皆様のお力をお借りすることになるかと思いますが、

皆様がスムーズにお並びいただくことで、

初めて通りかかった方も安心して、立ち寄りやすい雰囲気ができるかと思います。

お並びいただく方がいないと判断した場合、速やかに物販を終了したいと思います。

譲り合いの精神はいりません。

ご協力よろしくお願いいたします。

 

・写真撮影に関しまして(有料ライブ、無料ライブ含め)

上記でもお伝えさせていただいたとおり、

設営、物販、撤収、機材の移動、現場のスタッフさんやお客様へのご対応も、

メンバー2人で役割分担して行なっております。

よって、それらの時間のお写真の撮影は全てお断りさせていただきます。

ライブ演奏時に1-2枚撮っていただきSNSや想い出に残していただく分には問題ございませんが、

その他の時間にお声がけいただく分に関しましては、

タイミングや状況によって皆様に平等にご対応しかねる可能性が非常に高いからです。

また、そうした行いで、会場の滞在時間が長くなってしまうこと、撤収が遅れてしまうことは、

僕たちの本望ではないからです。ご協力よろしくお願いいたします。

 

搬入時や、撤収時にお声がけいただくこともございますが、

そちらも同様にお控えいただくようお願いいたします。

 

 

・動画に関しまして(有料ライブ、無料ライブ含め)

こちらも皆様のリテラシー力に委ねさせていただきたいと思います。

三脚などで終始カメラが回っている状態などはもってのほかですが、

写真を撮る延長で、動画に収めること、SNSに投稿することは、

皆様のご判断にお任せいたします。

こちらも、道ゆく人が動画におさめSNSに掲載する可能性を考えると、

完全に禁止にすることが難しいという判断です。

 

以上です。

あまり禁止事項を作ることが本物ではございませんが、

こちらからルール決めをすることで、

よりライブに集中してお楽しみいただけることを願い、

提示させていただくことにしました。

 

皆様により充実したライブをお届けできるよう現在、

二人でより一層音楽と向き合い、取り組んでおります。

 

にこいちの音楽を末長く応援していただけるよう、

またより発展していけるよう精進してまいりますので、

今後とも温かい応援よろしくお願いいたします。

クリーンナップ限定記事
「クリーンナップ」プラン
にこいち
にこいち
8月30日 22:43

この投稿を読むには 「クリーンナップ」プラン への登録が必要です。

2025.8.29〜むか詞の話"願いのかけら"〜
「チームメイト」プラン 「クリーンナップ」プラン
にこいち
にこいち
8月29日 14:15

プレゼン当日、前日から東京へ来たどっからどう見ても田舎者の僕たちは、

結局うまく寝付くこともできず、集合の何時間も前にホテルを出て、

ソニーがある最寄りの駅の公園で人目も気にせず、

声出しをしたりうろうろしたり遊具で遊んでみたり、

とにかく落ち着かなかった。

この続きを読むには 「チームメイト」プラン 「クリーンナップ」プラン への登録が必要です。

2025.8.27〜むか詞の話"ラストフィルム"〜
「チームメイト」プラン 「クリーンナップ」プラン
にこいち
にこいち
8月27日 15:30

ラストフィルム 

作詞 井指冬輝/作曲 松田央

 

ちっぽけな悩みなんて馬鹿らしい

よく晴れた日曜日の午後 ペダル踏み込んで

下り坂スカートなびかせて はしゃいだ

君の温もりはもうどこにもないけれど

 

君がどんな強く主張してきたって

僕は僕を辞められずにいた

 

残されたラストフィルムで 錆びた瞼のシャッターで

さあ どの記憶焼き付けようか

思い切りペダル踏み込み 加速して抜けた人混み

また一つ先に待つ未来へ

 

9割僕が悪いってわかっていた

どうしても譲れなかったもの 今も捨てられないまま

 

君が散らかした部屋の鏡には

僕も知らない僕がいたりして

 

残されたラストフィルムを 錆びた瞼のシャッターを

まだ今も押せずにいるんだよ

「嘘で守られているもの」「真実で傷付いたもの」

自販機にそっともたれながら

 

残されたラストフィルムで 錆びた瞼のシャッターで

さあ どの記憶焼き付けようか

譲れない夢を抱えて あの登り坂の向こうまで

まだフィルムは置いておくよ

 

ちっぽけな悩みなんて馬鹿らしい

大きく息を吸い込んで またペダルを踏み込んだ

この続きを読むには 「チームメイト」プラン 「クリーンナップ」プラン への登録が必要です。