blog
井指です。
今年一年の目標を決めることにしました。
井指です!!
私事ですが、今日で36歳になりました。
たくさんのお祝いメッセージありがとうございます。
いつも応援してくださる皆様や、懐かしい方からのメッセージに、
とても嬉しい気持ちで一つ一つ読ませていただいていおります。
36歳。
難しい年齢になりました。
20歳くらいの僕からみたら、すっかりおっさんだと思っていた年齢です。正直。
言い方を変えれば、十分に大人として完成されているであろう年齢、と思っていました。
ミュージシャン界隈では、36歳は若手とは言わないまでも若手から中堅に切り替わる段階でしょうか。
まだまだ可能性に満ち溢れた、選択肢豊富な年齢です。
しかし、一歩社会に出てみると、36歳。
同級生をみても、すっかりいい年齢の大人です。
体感的にはどうでしょう。
正直なところ、10年前の自分と、今の自分で、
思い切りスポーツで勝負してみる。
という状況になっても、きっといい勝負するだろうな。
くらい、変わってないのが正直なところ。
ボイトレもたくさんしているので、演奏面に関しても、
確実に10年前よりはマシに歌えている実感もあります。
じゃ、いいじゃないか。
っていう話ではなく。
体感と、実際の時の流れは比例しない。ところが難しいのです。
若々しいのと、幼いのは違うのです。
10年前なら、「まだまだ若いからね。」で誤魔化せたり、乗り越えれた壁が、
今の年齢になると、ちゃんと確証を持って、責任を持たなくては越えられないのです。
なんで越えられたのか。なんで越えられないのか。
ちゃんと自分の考えをもって、そして自分の責任で、判断しなくてはいけない。
その一歩ずつの重みが違うのです。
だからここからは地に足をつけた、いい歳の重ね方をしなくては、
どれだけ若々しくても、「うすっぺな人生」を歩んでいると全てが、
言動や、見た目や、もちろん作詞、活動の中で垣間見えてしまう気がするのです。
だから、1日1日を全力で濃いものにしていかなくてはいけないし、
学んでいかなくてはいけないし、刻んで、重ねて、エネルギーに変えていかなくてはいけない。
自分らしく、とかもうそんな言い訳は無しにして。
ガンガン殻を破いていかないと、僕の深みは生まれない気がします。
そんなことを日々悩みながら、答えを見つけていく。
そんな一年にしようと思います。
みんなが思わず付いてきたくなるような、そんな生き様を見せれるよう。
頑張ります!!36歳!!
井指です!!
2023年歌い納めてきました。
松田 Birthdayワンマンライブ。
バースデーイベントに振り切るのか。
何%振り切って、何%ライブに重きをおくべきか。
そのために何を準備すべきか。
頭の中で何度も何度もシミュレーションしながら、
当日を迎えました。
ご来場いただいたみんなの「楽しもう!!」という気持ちと、
松田の、メインでもありゲストにもならなくてはいけない、
絶妙のバランス感覚で、終始いい流れを維持したままイベントを終えることができました。
よかったー。一安心。
本当に皆様ありがとうございました。
2023年、水面下ではかなりジタバタと過ごしましたが、
表面上はひょっとしたら穏やかな活動の一年に見えたかもしれません。
ですが、僕らにとってはとても有意義な1年間でした。
ちょうど周年ライブを終えた夏頃。
作詞、作曲ともに危機的な壁にぶつかり、
全てを賭ける想いで制作に取り掛かっていた時間がありました。
悔しかったからこそ、危機迫る作品が生まれ、
凹んだ分報われた。そんなような経験値を得る時間でもありました。
そして秋の始めには、伊藤銀次さん、成瀬英樹さんとのスリーマンツアーがありました。
たった数日ではありましたが、そういった大先輩たちとの刺激的な時間は、
僕たちの音楽人生を豊かにしてくれたと実感しています。
水面下でタネを撒き続ける活動。
36歳。
色々と考えさせられる年齢です。
例えば、ミュージシャンというフィルターを通せばまだ若いですが、
そのフィルターを外せは、もう「にいちゃん」なんて年齢でもなくなってきたり。
その逃れようのない時間の経過、という事実を受け止め、
自分達の中でプラスの方向に花を咲かせなければいけないのです。
先日の神戸Varit.での公演で、 varit .店長(元にこいちの事務所の社長)の南出さんが、
「夢の続きがすごくよかった。」と。
メロディの積み方と、歌詞の内容が年を重ねることで、深みをましたように感じた。と。
これはミュージシャンとしては大きなプラス要素です。
歌詞に関していうと、長く音楽を続けるため、
10年後も恥ずかしさを感じずに歌える内容を心がけていましたし、
少し背伸びして書いていた部分も正直ありました。
その背伸び分、僕らの経験値が伸びてきて今やっと等身大の歌に変わった。
と捉えることができれば、これは来年がより楽しみになると言えるのです。
頭は来年8月11日のホールワンマンでいっぱいです。
ここに、最高のにこいちで立てるように。
もう2024年の戦いが始まっています。
みんなと一緒に、最高の景色を作りましょうね!!
井指です!!
今日はクリスマス配信ライブでした!!
お付き合いいただいた皆様、ありがとうございました!!
野郎二人、8畳くらいの狭いスタジオからお届けする聖なる夜‼︎笑
みんなのおかげで素敵なクリスマスになりました!!
何気なく、さりげなく、ラブソングでしばったそんなセットリストでした!!
今年のライブも残り1本!!
全力でお届けしたいと思います!!