blog
井指です!!
実は、日常で何気なく起こる不思議な現象にはちゃんと名前があるのを知っていますか??
名前が出そうで出ない現象を 「TOT現象」と言ったり、
曲が頭から離れない現象を「イヤーワーム現象」と言ったり、
時計のありが止まって見える現象を「クロノスタシス」と言ったり、
寝ている時ビクッとなる現象を「ジャーキング」と言ったり、
色々ちゃんと名前があっておもしろいのと同時に、
「あっ、俺だけじゃないんだ。」と安心したりします。
最近、起こった不思議な現象で、
これにも名前があったりするのかな??
と思うことがあります。
「カオマンガイ」というタイ料理を最近、知ったのですが。
知ってからというもの、やたらテレビで特集していたり、
SNSでレシピが出てきたり、
友人が「こないだタイ料理屋でカオマンガイ食べてさー。」
みたいな話をしていたり、
なんですかこれ。
僕は、つい最近まで「カオマンガイ」を見て見ぬふりを続けていたかのように、
日常に「カオマンガイ」は飛び交っているのです。
こういうことないですか??笑
こういう現象にも名前があったりするのかな。
-
虫の知らせとか、偶然の一致とかを、シンクロニシティと言うみたいです!微妙に井指君のとは違ってたら、ごめんなさい🙏ですが、、最後に、知らんけど!つけとくね!(笑)😁😅
-
この先もし、カオマンガイで何か僕にとって事件が起きたら、まさに虫の知らせですねー!!どんな事件でしょう。笑
-
でしょうね。。。
-
おはようございます😺
朝から笑わせてもらいました😹
-
僕もしばらく、トイレで立ち塞がりました。笑
-
-
めっちゃオモロいwww
貼り紙されるって事は、誰かがしたって事ですよね💦💦
我慢できんかったんかな🤣🤣🤣-
なんとなく物語を想像しますねー!!笑
-
-
いきなり井指くんの好きな、おもろいやつですか?爆笑
あ、私じゃないですから、、、?
井指くんのたまに爆弾的に来るこの手の投稿、好きです(笑)-
おっちゃん犯人でしょ!!
-
井指です!!
何故 あなたが時計をチラッと見るたび
泣きそうな気分になるの?
名曲も名曲「赤いスイートビー」の2番のBメロ。
僕はこの部分が1番美しいな、と感じます。
人のフっとみせる仕草から、心理が見え隠れして、
想像力が聴き手にブワーっと広がって、胸がギュッと締め付けられる感じ。
「歌詞って何??」って聞かれたら、僕はこのフレーズを紹介すると思います。
こんなに素晴らしいフレーズはとてもとてもまだ思いついてないですが、
にこいちの楽曲で我ながら気に入っているフレーズは、「まちあわせ」という曲の、
君はつま先の方見ながら
大事な話をしたよね
空いたグラスの氷を混ぜながら
というフレーズ。
これは、到底松本隆さんには及びませんが、
ちょっといい感じに取り入れることができたな。と感じている一品です。
井指です!!
昨日公開しました最新カバー動画
あいみょん「愛の花」ご覧いただきましたでしょうか??
ちょうど、あいみょんが公式でフルバージョンを配信する
その三日前くらいからレコーディングを始めた為、
今テレビでオンエアされている1.5尺のものしか手がかりがなく。。
それを耳コピして、また男性キーに変換して、ハモリをつけてみました!!
楽曲の素晴らしさを再現しつつ、ニコイチらしくカバーできた手応えありです!!
ただ、いつもよりだいぶ短いですねー。すこし物足りないか。。
でもその分聴きやすいというメリットもあったり、ぜひたくさんの人に届いてほしいです!!
チャンネル登録者数は、4月に入りまた加速中。
現在1648人!!!!
みなさまのおかげさまさまです!!
-
愛の花。
テレビで何回か聴かせて頂きましたけど、連続テレビ小説の内容に沿った、あいみょんらしい優しくていて、さして明るい未来へ背中を押してくれる曲ですね。
とても良い曲です。
にこいち のカバーもとても優しくてそれでいて力強くてとても良いです!
是非、フルでも聴いてみたいです!-
ありがとうございますー!!
-