blog
そして冬休みのとある日。
もちろん他の生徒はみんな休みの中、
特別にレコーディングの日を作っていただき、
僕と松田は、初めて入る放送室へ向かいました。
井指です。
僕らには忘れられない放課後の事件があります。
それは高校三年生、最後の冬休みの直前。
6時間目のチャイムが鳴り、
とっくに野球を引退していた僕は、帰宅の準備を。
すると、廊下からぬっと強面の学年主任がクラスにあらわれ
「井指、ちょっと来い。」と手招き。
廊下に連れ出されると、そこには違うクラスの松田が。
「ちょっとついてきなさい。」と、
連れてこられたのは確か、校長室??
停学案件の時に、ひとまず放り込まれる部屋として、
僕らの中では有名な校内の取り調べ室。
いやいやちょっと待ってくれ。
確かに、めちゃくちゃ真面目な生徒ではなかった。
やんちゃな仲間も周りにいた。
だけど、俺も松田もどちらかと言うと、
やんちゃって言うよりは、いたずらっ子寄りと言うか。
その辺のボーダーラインはぎりぎりわきまえて楽しんでいたと言うか。
大学も決まってたし。
とにかく、停学になるほどの悪さはしてない、ような気が。。。
と、おそらく松田も全く同じことを思っていたであろう緊迫した空気の中。
独特の高身長で強面の、
僕と松田で「ラクダ」と名付けた学年主任の先生が放った一言は...
井指です。
最高の時間の余韻に浸りながら、もう眠ってしまおうかと考えましたが。
書きます。
1年間のご褒美のような時間でした。
音楽をやっていてよかったと思える時間。
本当にありがとうございました。
16年間。
決して「順風満帆」な日々ではありませんでした。
じゃあ何もかもが辛かったのか??と聞かれたらそんなことはありません。
ピンチの時、負けそうな時、もうダメかもと思った時。
いつも奇跡みたいな誰かの言葉や、心が僕たちを支えてくれました。
「まだまだ俺たちやれるよな!!」って突き動かしてくれたのは、
紛れもなくそんな人たちとの出逢いです。
つまり、一人一人みんなとの出逢いがあってこそ今日の僕らなのです。
結成して手探りで始めた路上ライブから、
少しずついろんな人が気にかけてくれるようになり、
にこいちがにこいちたる意味を探し始め
「にこいち」をリリース。
「今日も風が吹く」リリース後、僕らが神戸で歌う意味を深く感じ始め
「ふるさと」をリリース。
神戸国際会館でのワンマンの経験を経て、もっと強く立派な曲を育てたい気持ちから
「あすなろ」をリリース。
結果に結びつかない日々の中、作詞作曲と向き合い今伝えるべきメッセージを紡ぎ出した
「コトノハ」をリリース。
東京と神戸の圧倒的なクオリティの差に愕然としつつも、地方から手作りで一矢報いたい気持ちから
「HAND MADE NIKOICHI」をリリース。
前代未聞の大コロナ時代。活動休止の中、こんな時代だからこそ分かち合う愛情が必要だと
「2/3」をリリース。
僕たちは不器用だし、優等生でもない。
もっとうまくやれるやつなんて上をみえばいくらでもいるかもしれない。
でも正直に、まっすぐに、「今」の自分たちと向き合って、
歌うべき音楽を探し、アンテナをガンガン張って、
16年間歩いてきたその道筋だけは、
こうしてアルバムを振り返るだけで「まっすぐ」16年前に続いていることがわかったのです。
不恰好だけど、なんか、いいなと思たんです。
これが僕らの16年。
じゃあみんなにとって16年ってどうなんだろうと、考えたんです。
例えばライブに来てくれるみんなが、会場に到着するまでに、
一生懸命仕事や家事を頑張ったとか、実はとても悲しいことがあったとか、
人間関係...とか。とてもハッピーなことがあったとか。
僕らには見えない、目には見えない「サブストーリー」がみんなにもあって、
だからこそ、この一回のライブに、僕らはめちゃくちゃ感謝を込めなくちゃ。。。
今日、思い切り笑うために、きっとめちゃくちゃ頑張ったよね。
俺たちも今日楽しむために、めっちゃ頑張ったんだぜ。
そんな風に空間を共有できたらいいな、奥行きを想像できたらいいな、
と思って今回、
「サブストーリー」をリリースしました。
1.街並み
2.愛の詩
3.アシアト
4.岩津ねぎ伝説
5.プロローグ
6.ふたりぼっちのロンリネス
7.初恋は五番目の季節
8.モノローグ
9.ジプシー
10.未来のゴング
11.今日も風が吹く
12.ナキムシピエロ
13.水色
14.CITY LOOP
15.ファミリーランド
16.秘すれば花 僕らはその種
17.Happy go round
18.サブストーリー
アンコール
19.願いのかけら
2024年8月11日、
西神中央「なでしこホール」にて500人ホールワンマンを決めました!!
今のにこいちにはデカい!!
かなり気合いを入れなきゃ飲まれるキャパです。
ですが、やります!!!!!
めちゃくちゃ頑張ろうと思います。
今日、みんなにこれを伝えることができて本当によかった!!
1年間かけぬけるぞーーーーーーーー
-
おはようございます。
改めて、結成16周年おめでとうございます?
そして、周年ライブお疲れ様でした!
胸が熱くなる、素晴らしいライブでした。
にこいちと出会って7年ほどですが、井指さんの熱い文章を読みながら、私も胸に込み上げるものがあり、涙が止まりません。
来年のホールワンマンに向けて、一緒に駆け抜けたいと思います‼️-
一緒に駆け抜けましょう!!
いつも温かい応援感謝です!!
-
-
ホンマに最高の時間でした(〃ω〃)
めっちゃカッコよかったー♡♡
久しぶりに声出しも出来たし、
めっちゃ楽しかったです?
セトリ見返しても、感動がよみがえる~?
来年のワンマンも楽しみにしてます?-
1年間ともに駆け抜けましょうねー!!
-
-
昨夜の余韻が、まだまだ残っています?
にこいち、そしてファンが1つになりあの最高のライブを楽しめたことを本当に嬉しく思います。
これからも、にこいちと一緒に歩んで行きたいと思います❤
改めて、16周年おめでとうございます。
そして、お疲れ様でした。
ゆっくり、身体を休ませてくださいね。
来年のワンマンは西神中央「なでしこホール」‼️
とっても、楽しみでーす✨-
また1年間全力で駆け抜けますよ!!
付いてきてくださいね!!
-
-
昨日はにこいちの結成16周年を直接お祝いすることが出来、嬉しかったです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
にこいちと出逢ってから昨日に至るまでの思い出1つ1つが蘇る、そんな素敵なステージでした?
「サブストーリー」も新たに大切な名曲の1つです✨
にこいちは私にとってなくてはならない大切な存在です(*´˘`*)♥これからもずっとずっと…大好きなにこいちを応援しています!!
昨日までの準備、そして最高のライブを本当にありがとうございました?記念のグッズも大切にします?-
「サブストーリー」気に入っていただけてよかったよ!!
次の一年もともに駆け抜けよう!!
-
-
16周年おめでとうございます
最初の映像を見てて、ライブに行き始めた頃の気持ちを思い出したり懐かしく思ったりしました
そして、今回のライブが今まで以上にすごく良くて、体調があまり良くなかったんだけど、あの音が降ってきて包みこんでくれる感覚を存分に味わうことができました
「あー、このライブ、あの人にもこの人にも聴いてほしい。そして感想が聴きたい!!」
と心底思いました
この感覚も久しぶり?
来年周年ライブ、それは神様からの2人へのご褒美だと思います
今までとは違う
だから、あまり気負いすぎず、このまま進んでいってくださいね☺️-
いつも温かい応援ありがとうございます!!
いつもは「試練」だと思う目標。
今度は「ご褒美」の感覚で迎えられるよう、
1年間を大切にします!!
-
-
結成16周年!おめでとうございます?
帰りに時計をみたら、え?もうこんな時間?てびっくりしたほど、あっという間のワンマンライブでした。
新旧織り交ぜたセットリストも最高。
嬉しい発表も!
そして新曲2曲!!
あらためて松田くんの音楽のおもちゃ箱の引き出しの多さに驚嘆。
めっちゃ良かった!!
個人的には、若葉を聴いたときに感じてしまった(ごめん)、アレどこへ向かうのかな、、て勝手な思いが吹っ切れた新曲たちに安堵しながら、やはり若葉は好きやなて思いました。
久しぶりの夜のライブハウス、私にはある意味冒険でした。
スタンディングタイムにはなかなか立ち上がれず、立ち上がっても足がふらふらして、わ!ここでやらかしてしまうのか?と覚悟したけど(笑)
ステージの一番前まで出てきて煽る井指くんや、眼の前に出てきてギターかき鳴らす松田くんのパワーに押され引き込まれました。
またひとつ私も自信がつきました。
私は13年ですけど、13年もの間いろんなことをずっと支え続けてくれた にこいちの音楽に感謝しかありません。
ホールワンマン!!
楽しみやなあ。
昭和、平成、令和と色んな音楽とであった中、今は にこいちに夢中!
私の今の 生きる力。
-
よっしゃー!!
ともに来年まで元気に生きよう!!
-
-
16周年おめでとうございます?
いやー、最高な時間を過ごせました?この勢いなら言ってた30曲なんて軽く行けるんじゃね???なんてꉂ??
VARIT.に立ってる2人最高にキラキラしてた✨
そして、来年のホールワンマン決定おめでとうございます?
楽しみだね〜?ワクワク?
これからも色んな景色を見せてくださいね?︎
微力ながら応援してますよ?
最後に、ナイスオンス??^^??ꉂ??-
OK-!!ついてきてくださいな!!
ナイスオンス!!
-
-
にこいち結成16周年 おめでとうございます。???
VARITでのライブ にこいちの熱い想いが しっかり伝わってきました。 会場のみんなが一つになり、16周年をお祝いしてました。
私も一緒に歌って、手拍子して、拍手??して 手のひらまだ痛いです。
たくさん歌ってくださって ありがとう。やっぱり にこいちの歌は最高です! 一緒に声出して 歌える日が来て良かった~。
これから先は ライブも増えて、イベントや曲作り等々 今以上にお忙しいと思いますが どうぞお元気でいてください。
私も 元気で にこいちと一緒に歩いて行きます。お疲れさまでした。
記念のTシャツ? 可愛くて 素敵です。堂々と、笑。着てまわります。-
最高でしたね!!
堂々と来てくださいよー!!
来てくださるだけでPR効果大です!!
-
-
結成16周年おめでとうございます(*ˊᵕˋo?o
とても素敵なライブでした?
周年、そして箱ライブはまたいつもと違い更にカッコよかったです!!
直接お祝いすることが出来て嬉しかった〜♡
にこいちワンマン初のお友達さきちゃんも楽しかった!感動した!とのことですよ?✨またご一緒します!
日々当たり前のことをして、ライブをより楽しむために頑張るところを頑張ったりする、そしてライブへ向かう。そう、敢えて言わない自分にしかわからないサブストーリーが皆あるんですよね?
新曲サブストーリー凄く素敵な楽曲で好きです?
来年のホールワンマン楽しみですね( ˶•᎑•˶)ゎ‹ゎ‹?٭ও˖ ࣪⊹-
その通りです!!
それぞれの「サブストーリー」を想像できることは生きる上でとても大切だと思います!!
-