blog
井指です!!
今ある楽曲や、これから出来る新曲を、
出来るだけたくさんの人に届ける方法を考えていて、
今年テーマにしている「絵本」はそのうちの一つなのですが
もちろん一生懸命いいものを描きたいのが大前提ですが、
ただ「頑張って描いた絵本」では、きっとたくさんの人に届かない気がしていて、
それでは意味がないので、一旦ストップ。
1番ベストな形で届けるためには、いくつも仕掛けがいるな、
と思い、色々頭の中で浮かんでいる案を、
最も効果的な順番に並べる作業をしています。
一つ一つ時間のかかるアイデアですが、
にこいちの活動の中で思いつくことは、
死ぬまでに全部やりたいと思っているので、
しっかり時間をかけて人の興味をつかむものを生み出したいと思っています。
そこで一つ、「僕がイラストを描ける」ということは武器に変わる気がしていて、
例えば映像を作るのに、それを生かせられれば、
撮影のコストはおさえられるし、作詞作曲、歌唱に加え、
アレンジやミックスを松田が、
プロモーション動画は井指が作れたとしたら、
「本当に2人だけでなんでも作れる!!」ということが、
アーティストとして美しい気がしています。
井指です!!
現在、毎週月曜日はボイストレーンングのオンラインレッスンを受けています。
月に一度のレッスンではなく、
短時間でも週に一度、月に4回から5回の細かいレッスンを受けることで、
一週間でうまれかけている効果や、疑問を、よりスピーディーに理解し解決できることが、
とても今の僕にあっている気がするし、
なんとしても一週間でなんらかの収穫を得たいと、意地になって頑張れるのもいいな、と感じています。
残念ながら、今培っているものは、まだ実践では到底使えるレベルではありませんが、
あと数ヶ月でなんとかマスターしたいと思っています。
ずいぶんと歌の表現が変わるし、何より幅が広がる。
いろんなアイデアがこの先の活動で必要になるけど、
なにを置いても、まずは、いい歌が歌えること以上ににこいちが前進することはないです。
もっともっといい歌が歌えるように、
長く音楽が続けられるように、頑張りたいと思います!!
井指です!!
まずいくつかお問合せいただいていたのですが、
今年の5月3日に淡路島の五斗長垣内(ごっさかいと)遺跡で行うイベントに
参加するのか??というご質問ですが、出演する予定はございません。
決まった際には解禁のタイミングで必ず告知を行いますので、
にこいちのホームページに掲載されているか、否かで判断いただければと思います。
当イベントに関しましては、「にこいちのスケジュールは向こう何年おさえてます。」
と言ってくださっておりましたが、担当の方が変わられたとかそんなお話を伺っております。
今後また改めてオファーをいただければ、もちろん積極的に参加させていただきますが、
今年は今のとろこ、オファーはいただいていない、ということでよろしくです!!
さて、昨日は毎月恒例の名谷自主企画ライブでした!!
この空間ならではの内容。
確かに地下鉄沿線、決して交通が便利なわけではないし、
駅からだいぶ歩かないといけないし、ご足労おけけいたしますが、
こういったイベントこそ、来て一緒に楽しんでいただきたいなぁと思ったりしてます。
どのイベントよりも「素」のにこいちをご堪能いただけるイベントです。
僕たちも、毎月とても楽しみにしています。
ぜひ共有しましょう!!
来月もさっそく準備に入ります!!
1.進め!コーピー!
2.アシアト
3.街並み
4.チェスト
5.高鳴れ
6.Hello again
7.ジプシー
8.モノローグ
9.星のある場所
10.LOVE SONGができるまで
11.peace of mind
12.翼
13.ツクシ
-
四年ぶりの にこいちライブ(自由に出入りできるイベント除いて)でした。
ずっと気になりながら諦めてたけど、今回は思い切ってまずは予約(笑)
またキャンセルブラックリストにならないように、リハビリしっかり、場所は何回もGoogleさんで調べて、これは大丈夫と向かいました。
懐かしい名谷の景色、懐かしい人たちとの再会に感動するうちに始まった 待ち焦がれた にこいちのライブ。
なんと!意外や意外、懐かしい 進め!コーピー!はじまり(笑)
西宮のCOOPさんのレジに聴きに行ったの懐かしく思い出すうちに、立て続けに、三宮路上時代の名曲たち、、
そして、大好きな にこいちアバンギャルド路線のPOPN”ROCK にもうセットリスト最高すぎて時を忘れる中始まった 大好きな 星のある場所。
ここでやっと冷静になり、ここからは落ち着いてじっくりと聴くことができました。
新たな にこいちの可能性を見た あの懐かしい LOVE SONGができるまでの松田くんの画期的なメロディと井指くんの摩訶不思議ながら大好きな歌詞 からの元祖スタンダード ピースオブマインド、、泣くわな(笑)
そして今の私には涙無くしては聴けなかった 翼。
自分の羽で進めー!が染みました。
最後は最近の にこいちソングで個人的に一番大好きな ツクシ。
にこいちの基本、松田くんの基本のメロディを力強く優しく、そして井指くんの、この曲 井指パートだけにして聴いたら全然別の曲やなてあの音階が見事に融合された素晴らしい曲 聴けました。
にこいちの魅力。
松田くんの音楽のおもちゃ箱、井指くんの松田くんのおもちゃ箱から生まれたメロディたちに、息を吹き込み彩る歌詞たち。
そして二人の歌声とハーモニー。
やはり にこいち大好き。
大満足なあっという間の時間となりました。
来月、身体と相談しながらまた行きたい!
と思いました。
素晴らしい時間をありがとうございました。
新曲!!
楽しみにしています。
あの意味深な、でも素晴らしい曲 若葉に続くどんな世界を奏でてくれるのか!?
楽しみにしていますね。
-
にこいちの部室史上、最も長く、熱いコメントで賞に認定させていただきます!!元気そうで嬉しかったです!!今月もお待ちしてますよー!!
-
井指です!!
2日前はばっちりレコーディングを行い、
1日前はがっつりオフをいただき、
今日はみっちり事務作業で1日を終えました!!
明日からはまたレコーディング再開!!
そして明後日のライブの準備と、
喉をたくさん使う2日間になりそうなので体調管理しっかりしたいと思います!!
さて、日付変わって4月22日は「アースデー」だそうです!!
地球の環境を守るために、一人ひとりが行動を起こす日。
なんだそうです。