blog
井指です!!
何故 あなたが時計をチラッと見るたび
泣きそうな気分になるの?
名曲も名曲「赤いスイートビー」の2番のBメロ。
僕はこの部分が1番美しいな、と感じます。
人のフっとみせる仕草から、心理が見え隠れして、
想像力が聴き手にブワーっと広がって、胸がギュッと締め付けられる感じ。
「歌詞って何??」って聞かれたら、僕はこのフレーズを紹介すると思います。
こんなに素晴らしいフレーズはとてもとてもまだ思いついてないですが、
にこいちの楽曲で我ながら気に入っているフレーズは、「まちあわせ」という曲の、
君はつま先の方見ながら
大事な話をしたよね
空いたグラスの氷を混ぜながら
というフレーズ。
これは、到底松本隆さんには及びませんが、
ちょっといい感じに取り入れることができたな。と感じている一品です。
井指です!!
昨日公開しました最新カバー動画
あいみょん「愛の花」ご覧いただきましたでしょうか??
ちょうど、あいみょんが公式でフルバージョンを配信する
その三日前くらいからレコーディングを始めた為、
今テレビでオンエアされている1.5尺のものしか手がかりがなく。。
それを耳コピして、また男性キーに変換して、ハモリをつけてみました!!
楽曲の素晴らしさを再現しつつ、ニコイチらしくカバーできた手応えありです!!
ただ、いつもよりだいぶ短いですねー。すこし物足りないか。。
でもその分聴きやすいというメリットもあったり、ぜひたくさんの人に届いてほしいです!!
チャンネル登録者数は、4月に入りまた加速中。
現在1648人!!!!
みなさまのおかげさまさまです!!
-
愛の花。
テレビで何回か聴かせて頂きましたけど、連続テレビ小説の内容に沿った、あいみょんらしい優しくていて、さして明るい未来へ背中を押してくれる曲ですね。
とても良い曲です。
にこいち のカバーもとても優しくてそれでいて力強くてとても良いです!
是非、フルでも聴いてみたいです!-
ありがとうございますー!!
-
本日から、2023年8月11日のワンマンライブ
2023.8.11(山の日)
「まちあわせ in kobeVARIT.」~NIKOICHI 16th anniversary~
のFC先行予約がスタートいたしました!!
この日は、来て欲しいな。
昨年の8月に活動復帰したけど、まだコロナが晴れきれず、
「SAIKAI」を果たせていない人がたくさんいます。
この5月でかなり緩和される見込みだし、
みんなで歌って盛り上がれるライブが8月にはきっと帰ってきていると信じてます。
新曲を携えて、たくさん想いを込めて届けたいと思っています!!
未来につながる希望の1日を一緒に作りましょう!!
一般予約は、4月22日から予約開始!!
絶対あけててください!!
詳しくは、にこいちオフィシャルサイトをチェックです!!
井指です!!
ボイストレーニングのレッスンをしていただいているのですが、
1ヶ月に一回、2時間ではなく、
毎週何曜日、30分と決めました。
いろんなことを勉強したり、人に教えてもらう機会が最近は多いのですが、
つくづく、僕の集中力は50分くらいが限界だと感じます。
一生懸命メモをとりながら、
「なぜ、今その説明を入れたのか。なるほど、こういうケースに対応するためか。」
とか、想像しながら、理解しながら、それを忘れないよう書き殴りながら、
脳をフル回転できる時間は50分。
いや、40分過ぎたあたりから、急に脳からぷすぷす煙がで始めるイメージ。
中学校や、高校の授業の時間設定は本当によくできているな。
なんて感じます。
井指です!!
今日はRoots of NIKOICHIのレコーディングでした!!
今回は森山直太朗さんの「さもありなん」同様、
最新曲にトライしています!!
どのようにみんなに届くか楽しみです!!
今も仲良くしている高校時代からの親友。
高校に入学したてで、まだあまりお互いのことを知らなかった頃、
10人くらいで外で弁当を食べている時に、
そいつがいわゆる「クチャラー」で、
咀嚼音が少し不快に思った僕は、
本当にそう言ったのか覚えていないのですが、
「これ以上クチャクチャ音を立てるなら、俺はお前と飯は食べへん!!」
と言った、らしく。
幸い、めっちゃ素直なそいつは、
その日以来、食べる時にクチャクチャならないよう意識するようになり、
あの時言ってくれたことを今でも感謝している、と言ってくれるのです。
後に週7で遊ぶくらいの親友に発展するわけです。