blog

CALENDAR
#TAG
2023.2.22〜1番好きな映画〜
「チームメイト」プラン 「クリーンナップ」プラン
にこいち
にこいち
2月23日 4:10

井指です!!

今日も嬉しいことにYOUTUBEチャンネル登録者数が増えまして、

なんと1528人!!増えてる!!広がってる!!あざす!!

 

しかもしかも、この「にこいちの部室」

チームーメイトも一人増えました!!

ようこそ!!嬉しいです!!めちゃやる気いただきました!!

 

さて、Roots of NIKOICHIのレコーディングが終わりまして、

現在にこいちはクリーンナッププランの楽曲制作。

動画編集。コンペ。イラスト業務を行なっています。

 

イラスト業務のいいところは、映画を観ながらできること!!

ジーッとは見れないけど、横目で観ながら、耳から情報が入ってきて、

これがめっちゃ集中できるのです!!

 

久々にレンタルビデオショップで借りてきました。

 

「ジョー・ブラックをよろしく」

 

たまたまリール動画で流れてきた、

ブラット・ピットとクレア・フォーラニのカフェでの会話シーンと、

カフェからの別れ際のシーンがオシャレ過ぎて。

「ジョー・ブラックをよろしく」観た方いますか??

 

明日絵を描きながら観たいと思います。

この続きを読むには 「チームメイト」プラン 「クリーンナップ」プラン への登録が必要です。

2023.2.21〜違った戦法〜
にこいち
にこいち
2月22日 4:59

井指です!!

 

二つ前の投稿で1508人だったYOUTUBEチャンネルの登録者数。

現時点でなんと1521人!!!!

ありがたいよなー!!

 

コツコツ作った動画を通して、

確かに「ニコイチ」を知ってくれてるわけですから。

少なくとも、1ミリでも「良い!!」と思ってくれたから、

チャンネル登録に至るわけですよね。

(北澤現象もあったりして。笑)

 

再生数がなかなか伸びなくても。

悔しい思いをした分、時間をかけてちゃんとプラスに変わってる。

 

バズって瞬間最大風速を出すことももちろん大事ですが、

ゆっくりでも変わらない速度で進み続けることも大事ですね。

 

次のRoots of NIKOICHIも無事にレコーディングが終わりました。

これまでとさらに違った戦法を取り入れています。

 

少なくとも1521人の人に、通知なりおすすめなりで、

目に触れるチャンスが広がっているわけですから。

 

登録してよかった、と思っていただける歌が届けられるよう、

引き続き頑張るのみです!!

あざす!!

  • ぐっどはあと
    2月23日 16:27

    前回の リンジューラブ めっちゃ伸びてますねー。
    何回聴いても カッチョ良くて全然あきません。
    次回作が待ち遠しいです!
    登録者が増えたせいか、カバー動画の曲たち全曲伸びて来てます。
    にこいち公式You Tubeの並びから、そろそろオリジナルも伸びはじめるのかな?
    たくさんの人、特にはじめましての方たちにたくさん聴いて欲しいですねー。
    こつこつ じわじわ にこいちの歌声 もっともっと届けー!

    • にこいち
      3月1日 7:35

      リンジューラブ、僕も気に入ってます!!

2023.2.20〜マグワイアモデルのバット〜
「チームメイト」プラン 「クリーンナップ」プラン
にこいち
にこいち
2月21日 4:35

井指です!!

 

中学校の何年生かの時の誕生日に、

当時メジャーリーグでフィーバーしていた

"マグワイアモデル"のバットを父さんに買ってもらいました。

たしか二万円くらい。

 

嬉しくて、たくさん練習して、

そのバットで試合に出る日を楽しみにしていたのですが、

素振りをしてたら僕の不注意で、

グラウンドの移動式ネットの金具の部分を叩いてしまい、

ベコっとバットが凹んでしまいました。

買ってもらってまだ10日後くらいのできごとでした。

 

その夜仕事から帰ってきた父さんに、

「実は...」と事情を説明すると、

まあこっぴどく怒られ、怒られ。。

 

まだガキンチョな僕は、

「わざと凹ましたんじゃない。」

なんて言葉を口にするか迷いながら、

本当は父さんの言葉が図星すぎて何も言えなかったのです。

 

本当に大事にしていたらそんなところで素振りしない。

「物を大切に扱う」本当の意味もわからず、

謝りにきたことを怒られたのだろう。と思ったわけです。

 

凹んでしまったバットは、公式試合では検査に引っかかってしまい使えず。

そのバットは素振り用として、一本のヒットも打てませんでした。

 

何かが壊れるたびに、僕は「マグワイアモデルのバット」を思い出します。

この続きを読むには 「チームメイト」プラン 「クリーンナップ」プラン への登録が必要です。

2023.2.19〜北澤現象〜
「チームメイト」プラン 「クリーンナップ」プラン
にこいち
にこいち
2月20日 0:55

井指です!!

 

ここしばらく、Roots of NIKOICHIで作った動画の

いろんな曲のAメロ、Bメロ、サビを切り取って、

毎日コツコツショート動画にしてYOUTUBEにアップしています。

同時にTikTokにも同じものをあげています。

 

おかげさまで、2023年に入って100人以上の登録が増え、

YOUTUBEは、まだまだまだまだへぼっちいですが、

昨日1500人を突破。もう今日時点で1508人。

ひと月100人ペースでいくと、一年で1000を超えるわけですから、

この積み重ねもバカにはできないです。

 

だって登録者数が増えることは、

もしまた「さんぶんのに」のようなオリジナルMVが完成した時の、

誰かの目に触れるチャンスが単純にアップするわけですから、

コツコツカバー動画をあげていること。

ショート動画をあげていることも、

「ニコイチ」としての活動がきっと「にこいち」に還元される時がくるはず!!

 

そしてこの「にこいちの部室」も、

よかったらみんなで拡散してください!!

ほんの些細なことから意味を見出して、

記事を作っていく。

 

僕の作詞のトレーニングでもありますが、

みんなにとっての暇つぶし程度かもしれませんが、

月々1000円で、おもしろい内容が見れる場所にしたいと考えています。

いただいたコメントもできる限り返信させていただきます!!

直接返信やりとりができるのもここだけの特権!!

 

今後も頑張って投稿していくのでぜひぜひ!!

 

そんなコツコツやり始めたTikTok関連の話。

この続きを読むには 「チームメイト」プラン 「クリーンナップ」プラン への登録が必要です。

2023.2.17〜幸せな結末〜
「チームメイト」プラン 「クリーンナップ」プラン
にこいち
にこいち
2月17日 15:45

井指です!!

 

昔お付き合いしていた恋人と、

別れた後も連絡を取るか取らないか論争ってありますよね。

 

僕は「別れたら絶対に消す。2度と連絡は取らない。」

...とは別にならないです。

 

さすがに二人きりで会おうってなると、少し考えますが、

連絡の術を遮断してしまうことが「別れ」とは思はないし、

実際別れてからも連絡が来たこともありますし、

逆に全く取ってないパターンもありますが、

そんな大げんかして、ブチっと途切れた別れがないからなのかもしれません。

 

別れた後の距離感って人それぞれだなって話です。

 

この続きを読むには 「チームメイト」プラン 「クリーンナップ」プラン への登録が必要です。