blog

CALENDAR
#TAG
2025.8.24〜むか詞の話"翼"〜
「チームメイト」プラン 「クリーンナップ」プラン
にこいち
にこいち
8月24日 10:14


作詞 井指冬輝/作曲 松田央

 

小柄な木の枝の巣から 晴れて巣立ちする2羽の鳥

羽を広げ勇む者と 奥で震えては怯む者

 

「お前のような立派な羽を持たぬ僕は...」ずっと嘆いてた

 

「いつまでしゃがみこんでるの?膝抱え何待ってるの?

誰かが助けてくれるわけじゃないぞ。

描いた明日があるだろう?夢魅た場所があるだろう?

 ”最初の一歩が恐い”それは皆同じだろう?」

 

「不器用だからヘマばかりさ。お前に勝るものなんてない。

殺伐としたその空気が僕の踏み出す一歩阻むんだ...」

「いつも一人と思うなよ がむしゃらでもかまわない

お前の素敵なところ俺はわかる

いつでも俺は信じてる じゃ先に行って待ってるぞ

時間をかけてもいいさ、自分の羽で進め」

 

涙ぐんで前も見えないまま ただ夢中で巣から飛び出した
 
「もう迷うことはないだろう?もう二度と下を見るなよ
ほんの少しの勇気で変われただろう?
描いた明日はこっちだぞ 夢見た場所はこっちだぞ
向かい風をかき分けて自分の羽で進め」

「自分の羽で進め」

この続きを読むには 「チームメイト」プラン 「クリーンナップ」プラン への登録が必要です。

2025.8.15〜希望の歌〜
にこいち
にこいち
8月17日 12:15

遅くなってしまい申し訳ございません!!

8月11日にこいち結成18周年記念ライブ〜希望の歌〜

たくさんの応援本当にありがとうございました!!
 

昨年の西神中央ホールワンマンからちょうど一年。

この間にもいろいろなことが起き、

様々な出逢いと別れの中で何かに気づき、

時に傷つき、時に笑い合い、がっかりしたり、嬉しくなったり、

全てを曲や演奏に乗せて活動を続けてきました。

 

長く活動を続けていると本当にいろんなことがあります。

シンプルに考えていることが、人にはそう感じてしまうのか。

人と人とがつながったり、

想いが募ることでこんな感情のぶつかり合いが起きるのか。

こんな誤解が生まれてしまうのか。

感情が飛び交うということは、僕たちの周りに人がいてくている証拠。

だからその人たちには結果でお答えしたいけどなかなかペースが追いつかず。

周りの感情に振り回されてたまるものかと抗う自分と、

負の感情に巻き込まれて数日間悩んでしまいそうになっている自分がいたり。

まだまだ自分も未熟者だと気付かされる日々です。

 

音楽活動、と言ってもライブをやる以上、接客業だし、サービス業。

「いい曲を書いて歌うだけ。」なんて綺麗事だけではいけないよなとも思います。

もちろんそうです。ミュージシャンは、そんなシンプルなだけではいけません。

だけど、根本はそれです。せめてステージに立つ時はシンプルでいたい。

 

「いい曲を書いて歌うだけ。」なのです。

今は二人だけの活動だから、いろんな声がダイレクトに届くし、

直接活動に響いてしまうけれど。

いろんな人の想いを、二人で責任を持って背負って、

いい曲を作ること、いい演奏をすることで、すべてが肯定できればなと信じてます。

 

「にこいちの作る音楽が好きだ」というお気持ちだけで純度100%にしていきたい。

だから「曲がいいか」「ライブが良かったか」が大切だなと感じます。

 

もうすぐ38歳になります。

18年間同じことだけを追い求めてきた男二人が、

人生を持って「夢を追い続けた男たちの末路」を実験しているのです。

そのさきに何があるのかはわかりません。

また結果が出たり出なかったりするのかもしれません。

だけどとてつもなく大きな「希望の歌」に化ける可能性が大いにあります。

0パーセントではないのです。

そういった人生を歩めていること。それがみんなのおかげであること。

それをしっかり実感して味わいながら、日々を歩んでいこう。

 

そう思わせてくれる時間でした。

本当にありがとうございました。

 

そして、そう言った僕らの人生と生き様、発する音や言葉のすべてが、

みんなにとっての「希望」になることを願って、今回このタイトルにしました。

 

セットリストは、選曲がとても楽しかったです。

ギターたった一本でどう表現するか。昨年より新たな幅を持たせたい。

「旅に名前はいらない」「LOVE SONGができるまで」は久々だったけど、

定番の流れに新たなテイストを与えてくれました。

「濃い紫」「CITY LOOP」は難易度が高くて諦めていたけれど、

随分と様になってきたのは一つ1年間の訓練の賜物かも。

 

「まゆつば」のようなミドルポップスは、

すごく盛り上がるわけでもしっとりするでもない程よいテンポ感。

実はライブでやるとお客さんもどうしていいか掴むのに時間がかかる分、

ちょっと扱いずらかったりするのですが、思い切って入れてみました。

アップテンポやスローテンポだけに頼らず、

こういった流れるようなミドル調の曲をどんどんセットリストに入れていくと、

落ち着いていて心地いい新たなにこいちの表現になる気がしています。

 

僕らなりの小さなチャレンジと冒険で今回のセットリストは完成しました。

たくさん歌いましたね。

 

 

1.高鳴れ

2.君といる夏

3.秘すれば花 僕らはその種

4.旅に名前はいらない

5.Love songができるまで

6.濃い紫

7.おはしのおはなし

8.CITY LOOP

9.今日も風が吹く

10.素直な君で

11.まゆつば

12.白い奇跡

13.Live be back

14.プロローグ

15.ツクシ

16.イヤフォン

17.ナキムシピエロ

18.Happy go round

19.水色

20.願いのかけら

アンコール

21.翼

 

  • ひだまり
    8月17日 20:32

    ライブお疲れ様でした
    今年は仕事が休めずライブに行けず残念でした🥲
    ライブDVD発売されたら嬉しいです😊

    • にこいち
      8月24日 10:16

      そうだったんですね!!
      変わらず19年目も駆け抜けます。
      DVDは撮影していないので難しいですが、
      ぜひ次回のライブは応援に来てくださいね!!

  • akko
    8月17日 21:13

    わくわくしますね✨😀
    すでに素敵な曲が沢山あって、さらににこいちの可能性は無限大🎵

    • にこいち
      8月24日 10:16

      信じて、進んでいれば無限大です!!

  • ひだまり
    8月26日 3:16

    次回のライブは絶対行きます❣️
    また姫路方面にもいらして下さいね!

2025.8.8〜むか詞の話"ナキムシピエロ"〜
「チームメイト」プラン 「クリーンナップ」プラン
にこいち
にこいち
8月8日 8:55

この投稿を読むには 「チームメイト」プラン 「クリーンナップ」プラン への登録が必要です。

クリーンナップ限定記事
「クリーンナップ」プラン
にこいち
にこいち
8月7日 7:03

この投稿を読むには 「クリーンナップ」プラン への登録が必要です。

クリーンナップ限定記事
「クリーンナップ」プラン
にこいち
にこいち
7月30日 2:10

この投稿を読むには 「クリーンナップ」プラン への登録が必要です。