blog
端くれではありますが人に夢を与える立場にいなくてはいけない存在として、
あまり見せてはいけない部分だな、と思っていましたが。
活動休止をした2020年から4年半お世話になったアルバイト先を、
昨日退職してきました。
にこいちの活動を始めて17年間。
大学を卒業してからは特に、ほとんど音楽しかしたことのなかった自分が、
30歳を超えて、新たな環境に身を置いて、
特に職場では「にこいち」や「音楽活動」に関しては一切明かさず。
まっさらな自分で、知らない角度から社会を見てみよう。
という気持ちで勤めた4年半。
当初は、休止期間も一年くらいの予定でしたが、
そこに覆い被さったコロナ。きつい時期が数年ありましたが。
職場環境にも恵まれ、さまざまな出会いを経て、
活動再開までの日々を乗り越えました。
そこに行かなくては一生知らなかった�ともたくさん知れたし、
自分ですら知らなかった自分に出会えたし、
何より、本当に素敵な出逢いがたくさんありました。
当初より随分長い期間お世話になりましたが、
有意義な4年半だったと感じています。
時給制なので、一時間一時間の積み重ね。
そのしんどさは、もちろんありましたが、
逆にいうと、にこいちの活動。
特にレコーディングなどの制作活動は、
何百時間やったって発売までの期間は1円も発生しないのです。
そう言った意味では、働いた分、ちゃんとお金をもらえる安心感。
これに甘んじてしまっては、クリエイトな自分の力が死んで行く気がするのです。
より危機感のある状態に身を置き直し。
2020年、苦しくて立ち止まってしまったあの頃から成長した自分で、
にこいちとして、歌唱に、作詞に、制作に、取り組みたい。
残りの人生をにこいちに全部振り切る覚悟で、
6月での退職を決意しました。
目指すは8月11日の成功のみです!!
これの成功が、未来を切り拓くと、真剣に思っているのです。
2024年、掲げていた目標の一つ。
にこいち一本に絞る。
が半年かけてやっとクリアできました。
8月11日まで残り1ヶ月ちょい。
残りの時間全部にこいちに当てますよ!!
-
まずはお疲れ様でした!
辞める決意、決めるまで葛藤もあったと思います
でも直感を信じて進んだ結果に心が解放された感じもあるのでは?
まっ、現在の私がそうなんやけど(笑)
私も今、本当に子どもと保護者に寄り添った保育が出来ないかと思案中です
お互い前を見て歩いていきましょう?
音楽の流行も巡り巡るもの
シティーミュージックの後ぐらいからアコースティックが流行ってきたはず…
時代、きてますよー!!!
しらんけど?-
いいですね!!いい決断は前進です!!
-
-
お疲れさまでした。
にこいちの活動とアルバイト。寝る時間もないのでは~と いつも気になってました。心配してました。
これから にこいち一本に絞っていくとの強い決意。 この決断までは きっと 色々と考えられたんでしょうね。
職場の皆さんとの素敵な出逢いの中で 教えてもらったり 学んだことは 多く 有意義な経験させていただきましたね?これから 作詞やにこいちの活動の中に きっと生かされることでしょうね。
8月11日に向けての 力強い決意。しっかり受け止めましたよ。
さぁ~私も。西神中央ホールで たくさんの 鳴り止まない大きな拍手???で アンコールに応えるにこいちの笑顔を想像しながら~前進しま~す。笑。
お疲れさまでした。そして いつもありがとうございます。
体調管理 よろしくお願いしま~す。-
ますますの応援よろしくお願いいたします!!
-
-
お忙しい中で、最高の歌声や夢を届けてくださって、ありがとうございます。
4年半のお仕事おつかれ様でした?
ぜんぶが、にこいちの素晴らしい音楽人生の力になっていきますね。
井指さん松田さんの、音楽に生きるひたむきな姿を見せてもらい、素敵な音楽とアートをプレゼントしてもらい、
二人が夢を叶えていくのを応援できる喜びを分けてもらい、にこいちファンになれて幸せです。
まだまだファンの端くれですが…これからもずっと応援団のひとりでいられたらと✨
まずは8月11日に向けて、お体も大切にしつつ進まれてください?-
嬉しすぎるお言葉です!!
-
昨日の投稿に関しまして、
「ひょっとして自分のことじゃないか。」とメッセージをくださった方がいらっしゃいました。
ちょっと待ってください。
もしそうだとするなら、それをここに投稿するなんて悪質ですよ。
確かに、僕は腹黒い部分もありますし、
馬鹿なくせに理論的なところがあるし、
口も悪いし、決して性格のいい方ではないと自負しておりますが、
誰か特定の人をターゲットに、ここで投稿することで晒すなんてことはしないのです。
闇雲にファンを傷つける発言もしません。
ってことをまず信用していただいた上で、ぜひ記事を読んでください。
でなくては、「あ、こういう記事は書かないほうがいいな。」
「ひょっとして誰かを傷つけてしまうかもな。」
と、どんどん書ける幅が狭まってしまうのです。
何かお伝えしなくてはいけないことがあれば、ここではなく直接お伝えします。
全体に確認しておきたいことがある場合、
「ライブでのこういう行為はやめてください。」
みたいなことは、時折書くことがあるかもしれませんが、
それは全体にお伝えしているのであって、特定の人を攻めるなんてしません。
どうぞよろしくです!!
さて、本日はラジオ関西「Clip」に出演させていただきました。
何を話すかは知性
何を話さないかは品性
どう伝えるかは人間性
これ、スピードワゴンの小沢さんの言葉だそうです。