blog

CALENDAR
#TAG
2022.2.25〜天使と悪魔〜
「チームメイト」プラン 「クリーンナップ」プラン
にこいち
にこいち
2月26日 4:08

この投稿を読むには 「チームメイト」プラン 「クリーンナップ」プラン への登録が必要です。

「Roots of NIKOICHI」第五弾は
「チームメイト」プラン 「クリーンナップ」プラン
にこいち
にこいち
2月24日 16:29

この投稿を読むには 「チームメイト」プラン 「クリーンナップ」プラン への登録が必要です。

2022.2.23〜お手本〜
「チームメイト」プラン 「クリーンナップ」プラン
にこいち
にこいち
2月24日 4:40

この投稿を読むには 「チームメイト」プラン 「クリーンナップ」プラン への登録が必要です。

猫の日!!
「チームメイト」プラン 「クリーンナップ」プラン
にこいち
にこいち
2月22日 22:36

こんばんは!松田です!

成瀬英樹さんのYouTubeチャンネルで公開されましたに『DISH//「猫 」ミリオン作家によるカバー&解説 / 』にてDISH//「猫」を 歌わせていただきました!
心を込めて歌いました!

楽曲解説、素晴らしいです!!

皆さん是非ご視聴ください!!

youtu.be/6JgJhF_NSf4

この続きを読むには 「チームメイト」プラン 「クリーンナップ」プラン への登録が必要です。

2022.2.21〜受話器〜
にこいち
にこいち
2月22日 4:24

井指です!!

 

New音源「砂時計/Happy go round」の郵送作業が終わりました!!

明日以降皆様のもとへ羽ばたいていくと思います!!

ご購入いただいた皆様、ありがとうございました!!

また、ご購入をご検討の皆様、

まだまだ大歓迎ですのでお気軽にBASEからポチッといってやってください!!

 

にこいち通販BASE

 

今回の一曲目、「砂時計」はまだ大学生くらいの頃に、

女性目線で書いてみようという試みで書いた曲です。

すごく綺麗で、どこか懐かしいメロディラインだったので、

深い意味はなくそういったコンセプトにした記憶があります。

 

歌詞の中で、「受話器」というワードが出てきて、

10年前ですら「"死語"だなー。」と思いながら歌詞に入れたのですが、

"死語"だからこそグッとくる、みたいな節が僕にはあります。

皆さんいかがですか??

 

僕は中学生の時、初めてできたガールフレンドと電話をする約束をしました。

お互い携帯をまだ持っていなかったので家の電話にかける他なく。

彼女の家の電話番号をちゃんと覚えたりして、

お互い親が出ないようにかける時間を決めて、

親に聞かれないよう自分の部屋の布団にくるまってコソコソ電話したものです。笑

 

人の電話番号を覚える。

家にいなくちゃ出れない。

誰が出るかわからない。

かかってきても誰かわからない。

 

というドキドキ感は、当時、歌やドラマを大いに盛り上げたと思います。

「オリビアを聴きながら」の「夜更けの電話〜あなたでしょ〜」とか。

岡本真夜さんの「alone」の「カードがもうないから 嘘ついて電話を切った」とか。

 

こういう一節を聴くと、うわーってなるのです。

こういうドラマディックな歌詞はもう書くことができないのかと思うと、

うわーってなるのです。そういう歌ないですか??

 

 

  • kanchan
    2月22日 13:05

    郵送作業お疲れ様でした、
    届くのを楽しみにしています(´˘`*)

    最近の曲は 受話器などと言う言葉ではなく 携帯が出てくる歌詞が多くなりスマートフォンを連想させる歌詞も増え始め見かけなくなりましたよね。
    受話器というワードは確かに 死語かもしれませんが 私も懐かしさを感じグッときます✨

    私だと 小林明子さんの恋におちてという曲の 〝ダイヤル回して手をとめた〟という歌詞にうわーってなるかな(笑)

    • にこいち
      2月24日 4:37

      時代とともに歌詞も変化していく必要がありますね!!
      『恋におちて〜Fall in love〜』いいですよね。
      僕も歌詞のその部分が真っ先に浮かびます!!

  • こぶたちゃん
    2月22日 18:13

    またまた深夜のメッセージ配信ですね。ずっと郵送作業だったのでしょうか?お疲れさまでした。にこいちからの心のこもったNew音源楽しみにお待ちしてま~す。お身体くれぐれもお大事に~。

    • にこいち
      2月24日 4:38

      1日の仕事終わりに部室を開いているので、どうしてもこんな時間に。。。泣
      はい!!心を込めてパッケージしました!!ぜひ到着をお楽しみに!!

  • みか
    2月23日 3:31

    NEW音源、とっても楽しみ?✨
    女性目線の歌詞の曲、今の井指くんが書く詞もまた見てみたいな〜と思ったりします。

    あえて死語!!と思われるようなワードも良いですね?
    受話器、ダイヤル、もうポケベルも懐かしい(笑)昔は家の電話でしたね!番号覚えて時間を決めてドキドキしながらかけたのも思い出…他の人が出たらどうしようとか。井指くんもコソコソ…分かります(笑)思い出ですね。

    徳永英明さんの「レイニーブルー」の『電話BOXの 外は雨 かけなれたダイアル回しかけて ふと指を止める』とか切なくてわ〜!!ってなります。岡本真夜さんの「alone」以前の井指くんのおすすめで聴きましたが『カードが〜』の一節も切なくて印象強いです。

    • にこいち
      2月24日 4:39

      「レイニーブルー」もそうですねー!!
      今でも歌い継がれる名曲ばかり!!

    • にこいち
      2月24日 4:34

      わからないっていうのがドラマチックですよね。
      今はなんでもわかってしまって便利ではあるのですが。。
      『恋におちて〜Fall in love〜』僕も大好きです!!