blog

CALENDAR
CATEGORY
三歩進んで二歩下がる
メンバー マイソングプラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン 旧プロ養成コース
成瀬英樹
成瀬英樹
6月12日 14:52

おはようございます!

 

今日は朝から近所の整骨院へ。しっかり診てもらい、ギプスもしました。全治1ヶ月だそうです。7月 7日のライブには立って出演出来るのかな、くらいの感じです。しっかり治します!

 

その7月7日の詳細などは、今日の朝生でお話ししますね!まだ発表前の情報ばかりなので。

そして骨折のいきさつも、ね。

 

では、生配信でアーカイブで、お会いしましょう!

 

この続きを読むには メンバー マイソングプラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン 旧プロ養成コース への登録が必要です。

僕の夢は世界的大ヒットとワールドシリーズ(もしくは「大谷翔平」という至宝を丸ごと味わうためには、「エンゼルス以外のチームのファンになって、大谷を敵として捉える」ことをおすすめする)
メンバー マイソングプラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン 旧プロ養成コース
成瀬英樹
成瀬英樹
6月11日 13:15

おはようございます!

 

昨日の大谷翔平は見事でした。

 

いや、マジな話、「大谷翔平」という至宝を丸ごと味わうためには、「エンゼルス以外のチームのファンになって、大谷を敵として捉える」ことを強くお勧めします。

 

僕の場合は、2001年からずっと「ダイハードなシアトル・マリナーズファン(©️MOBY)」でありまして、翔平は同地区のライバルなわけ。
もちろん僕だって大谷翔平の大ファンさ。そりゃそうだ。

だけど、シアトル・マリナーズがからむと話は違ってくる。

 

人は人生をかけて何かを応援する生き物なのです。

 

僕にとってそれは「シアトル・マリナーズ」だ。

1977年創設以来一度も優勝したことのないチーム。みんなが知ってるレジェンド「イチロー」がいたチームは、実はとんでもなく弱いんだ。

 

今年55歳になる僕のこれからの夢はふたつある。

 

ひとつ目はFOUR TRIPSの「幸せなメロディ」をあの「上を向いて歩こう」のように世界的ヒットさせること。

僕の人生で「幸せなメロディ」が最高傑作。
青春を共に過ごした「FOUR TRIPS」その盟友・戦友たちが集まって作った「愛の塊」なのです。
だからそれを広げたい。広げる努力を続けたいし、その過程の執念こそをお見せしたい。

 

もうひとつは「シアトル・マリナーズが優勝して、ワールドシリーズで戦うのを現地で観戦」すること。でもね、これね、もしかしてこっちの方が難しいんじゃないかと思うよ。

 

しかしまあ、昨日の翔平は、ちょっとヒゲなんかはやしちゃって、憎らしかったなあ。調子は全然良くないにも関わらずしっかり抑えてきやがるし、打っては特大ホームランを含む3安打。完全にしてやられちまったぜ。

 

ここまでが前フリになってますので、明日の朝生をどうぞお楽しみに!
成瀬@骨折中、いやー痛いです。

 

というわけで今日は、皆さんへライブ動画のプレゼント。

FOUR TRIPS「千夜一夜組曲」のセルフカバー(になるのかな?)

On The Beachのライブをお楽しみ下さい!

限定公開だから、シェア禁物だよー!

この続きを読むには メンバー マイソングプラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン 旧プロ養成コース への登録が必要です。

さあ、楽曲を仕上げていきますよ!
メンバー マイソングプラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン 旧プロ養成コース
成瀬英樹
成瀬英樹
6月10日 8:58

今朝の配信はこの後9時過ぎから!


それにしても「あまちゃん」何度観てもおもしろいね!!

 

この続きを読むには メンバー マイソングプラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン 旧プロ養成コース への登録が必要です。

この後、作曲生配信!
マイソングプラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン 旧プロ養成コース
成瀬英樹
成瀬英樹
6月9日 14:16

おはようございます!

 

今日は朝から「行列のできる皮膚科」に行ってきました。虫か何かにかまれたところに雑菌か何か入ったのか、足首が腫れて痛くて痒くて。塗り薬と飲み薬をもらって帰ってきました。

そんなわけで、今日の配信はこのあと14時半くらいから久しぶりの「クリエーターズ&養成コース限定」でやらせていただきます。ちょっとガチで曲作るから、もしかして長くなるかもしれないです!
 

この続きを読むには マイソングプラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン 旧プロ養成コース への登録が必要です。

チャリティアルバム、ご報告!
メンバー マイソングプラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン 旧プロ養成コース
成瀬英樹
成瀬英樹
6月8日 7:26

おはようございます!

 

昨日は水曜日。Zoomと投稿はお休みの日。朝から事務作業に勤しみました。

 

みんなと一緒に作ったチャリティアルバム「At The Garden circle.2」の収益を、日本赤十字社に寄付させていただきました。本当にありがとうございます。

 

このプロジェクトも昨年に続き2回目。今年も続いていく。みんなも共作の準備はもう出来てるね? 楽しんで作っていこうね!


それにしても、我ながらなかなかいいアイデアだったと思う。

みんなと一緒に作った作品が、回り回って世界のどこかで誰かの役に立っていることを想像すると嬉しい気持ちになります。チャリティってそんなささやかな気持ちでやればいいんだって実感します。

 

今回はアルバムの「パッケージ」にこだわって『カセットテープ&デジタル音源』にしましたが、これがよかったね。

山下達郎さんは現在、初期の数作品を「レコード&カセット」で再販していますが、これがかなり売れているようで。僕も楽しんでます。そうなんですよね。CDやサブスクの無機質な感じと違い、レコードもカセットも「所有」する喜びを満たしてくれるとともに、音がいいんですよ。オーディオ的にハイファイではないかもしれないのだけど、やっぱり耳に優しいんだ。

 

7/7(金)池袋でイベントに出演する予定です。まだアーティストは明かせませんが(生配信では言いまくってます!)憧れの先輩達のオープニングアクトとして20分くらい弾き語りをしてくれ、と言われています。せっかくだから思いっきりメインを食ってやろうと思ってる。

絶対観に来てほしい。

 

9/9(土)にまほろ座でOn The Beachのライブも決まってます。こちらはゲストを二人お呼びして、前半と後半、それぞれのアーティストのバックを僕らオンビーが務める形。

結成時に掲げていた「BookerT & MG’s」みたいに人のバックをやってもイケてるバンドってコンセプトが最高な形で結実します。何つっても全員「サポートミュージシャン」としてバリバリやってますからね!

 

9/22,23,24と3日連続で「神戸・岡山・広島」と回ります。こちらも詳細はもうすぐ発表します。なんだなんだ!なんだかんだで今年も結構ライブやりますなあ。

 

さあ、今朝も曲をつくっていくよ!リアタイでアーカイブで、いつも応援ありがとうございます!再生回数見て毎回驚いてます。これからもめっちゃがんばるよ!

 

この続きを読むには メンバー マイソングプラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン 旧プロ養成コース への登録が必要です。