blog

CALENDAR
CATEGORY
「BINGO Songwriting Club」および内部講座「成瀬ゼミ」受講規約
BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」 メンバー マイソングプラン 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン
成瀬英樹
成瀬英樹
9月4日 13:10

みなさん、お疲れさまです。
 

今後は、以下の規約に同意いただいたうえでのご入会をお願いすることにいたします。現在メンバーのみなさんも、念のためご確認いただければ幸いです。
 

どうぞよろしくお願いします。



「BINGO Songwriting Club」および内部講座「成瀬ゼミ」受講規約
 

本規約は、合同会社BINGO(以下「当社」といいます)が運営する「BINGO Songwriting Club」およびその内部講座「成瀬ゼミ」(以下総称して「本プログラム」といいます)に関して、メンバーと当社との間で適用される条件を定めるものです。
 

第1条(目的)

本プログラムは、メンバーに対し、ソングライティングに関する知識・技能を提供し、作品制作および音楽活動を支援することを目的とします。

また、「成瀬英樹」および「BINGOファミリーの作家たち」を応援しながら、メンバー自身もソングライティングに参加し、共に作品を生み出す経験を積むことを目的とします。
 

第2条(参加資格)

本規約に同意した方のみ、本プログラムに参加することができます。
未成年の方は、保護者の同意を必要とします。
 

第3条(参加費および返金)

参加費は申込時に定められた方法にてお支払いいただきます。
参加開始日から30日以内に限り、理由を問わず参加費の全額返金を請求することができます。

上記期間を過ぎた場合の返金は、原則として行いません。
 

第4条(秘密保持)

メンバーは、本プログラムを通じて知り得た以下の情報を第三者に漏洩、開示、または不正に利用してはなりません。

1. 楽曲コンペに関するすべての情報

2. 講師や他のメンバーが開示する未公開の楽曲・デモ・資料

その他、当社が機密情報と定める事項

本条に違反した場合、当社は参加資格の停止・除名、ならびに損害賠償を含む法的措置を講じることができます。
 

第5条(著作権等)

メンバーが本プログラム参加中に制作した楽曲は、原則として当該メンバー本人に著作権が帰属します。

ただし、本プログラムにおける共同制作や指導のもとで生まれた楽曲の取り扱いについては、当社との協議により決定します。
 

第6条(禁止事項)

メンバーは、本プログラムにおいて以下の行為を行ってはなりません。

1. 他者の著作物を無断で利用するなどの盗作・剽窃行為

2. 他のメンバー、講師、当社、第三者に対する誹謗中傷や名誉を毀損する行為

3. 本プログラムの運営を妨害する行為、または他のメンバーの学習環境を害する行為

4. 当社の承諾なく、本プログラムで得た情報や教材を営利目的で利用・公開する行為

5. 法令、公序良俗に反する行為
 

第7条(参加資格の停止・除名)

当社は、メンバーが本規約に違反した場合、または前条の禁止事項に該当すると判断した場合、事前の通知なく参加資格を停止または除名することができます。
 

第8条(免責事項)

当社は、メンバーが本プログラムを通じて得た情報や成果をどのように利用するかについて、一切の責任を負いません。
 

第9条(規約の変更)

当社は、必要に応じて本規約を改定することができます。変更後の規約は、当社が適切と判断する方法で通知し、その時点から効力を生じます。

 

この続きを読むには BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」 メンバー マイソングプラン 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン への登録が必要です。