blog
おはようございます!
ただいまから朝生、やります!
おはようございます!
昨日は、朝生で「コードと歌詞を身体に入れる配信」を。結果徹底的に一曲をそらで弾けるように反復練習。つらい。完全に譜面や歌詞を見ながらのライブに慣れきっている自分に喝!
そんなとこまでお見せしてます。
今日もやるよー!
ミュージシャンってほんとにコスパの悪い活動だと思うなあ。なんでやってるんだろう。それはきっとめちゃくちゃ楽しいからだな!
On The Beach ライブ!
7月27日(水)原宿クロコダイル ご予約はこちら
ネロ(vo,g)、成瀬英樹(vo,g)、岸田小石(b)、伴慶充(ds)
リハーサル映像3時間弱&スタジオライブ8曲のご支援プランはこちら
ご協力よろしくお願いします!
共演『東京暮色』は
小泉信彦(kbd)、根本久子(ds)、窪田晴男(g,vo)、和久井光司(vo,g)、spicy-marico(b)のすごいメンツです!
成瀬は生まれて初めて、エレキ用のマルチエフェクターを買いました。設定が細かいところまでできるし、音もとてもいいし、安い!
そんな中、プロ養成コース検討中の方とZoomミーティング!たくさん笑っていただきました。高知県出身の方だったので、ぼくの「シャカシャカロック」はご存知ですか? 高知では毎晩CMで流れているはずですが、とお伝えすると、ぼくが作ったことにかなり驚かれたご様子で
高知県民で「シャカシャカロック」を知らない人はいません!
とのこと。嬉しいね。
POP A to Z、今週は最新アルバムを徹底特集!資料が少ないので「ロッキング・オン」まで購入しました。結果いい特集になったんじゃないかなと思う。
おはようございます!
ぼくは一昨日の夜、On The Beach用の資料作りと楽器と歌の練習を徹底的にやりました。
昨日は早く起きて、10時半に下北沢に行き、メンバーが来るまで1時間個人練習(主にギターの音を作ってました。普通のリハじゃゆっくり音を作る時間までは取れないので)その後1時間ネロとコーラスとギターのアンサンブルの振り分け、続いてメンバーで4時間、10曲分のセッションという、なかなかにハードなリハ日をでした。(帰ったら口も聞けないくらい疲れていました)
で!
今回はしっかり全員映っている動画を録ってまいりましたよ!オンビーもリハ3回目にしてバッチリ仕上がってきました。ノーカットリハ動画と「スペシャルスタジオライブ8曲」の音源をセットにして、Song Gardenのみなさん限定で販売いたします!豪華だよ!
Song Gardenでのメンバーとのコラボ曲や、幻の名曲「Letter To You」も加えた全10曲!
商品内容
・20220705 On The Beach リハーサル動画データ
・同内容のYouTube限定公開リンク
・20220705 セッションから8曲のライブ録音
HappyEndは答えじゃない
好きなんです
カンナリリー
アイビー天国
Beautiful Music
Letter To You
etc...
⇩予告編
いただいたお金は、すべてOn The Beachの活動費に充てさせていただきます。
今月21日に早速、レコーディングが出来るのも、みんなのご支援のおかげ!そのレコーディング風景も、もちろん次回みんなと共有するからね!お楽しみに!
そして、ライブは7月27日の水曜日!19時からね!
伝説的なミュージシャンにして、ロック文筆家の和久井光司さん、パール兄弟でもお馴染みのスーパーギタリスト窪田晴男さんらのバンド『東京暮色』のオープニングをつとめます!
が、オープニングとはいえ、60分やってもいいんだって!わお!たくさんやるよ!
ぜひ来てください!
ご予約はこちらから!