blog
おはようございます!
昨日の午後は事務作業や読書などをしつつ、昨日作った曲の歌入れ用のデータをミキ・パンダさんに送ったり。
夜もとても穏やかな優しさに包まれた良き日でありました。
「成瀬の庭」クリエーターズプランにまたまた新しいメンバーも加わっていただき、とても嬉しい限りです。「クリエーターズのみなさんへ」のタグから「月一Zoomトーク」のご予約をいただき、「年一成瀬と楽曲共作」をしましょう。Zoomで直接、楽曲へのアドバイスや今後の展開などもお伝えすることが出来ます。
昨日、一緒にコライトした「さとちゃん」こと佐藤さんもそうですが、僕の作家事務所のメンバーも何人もクリエーターズのメンバーになってくれています。通常のDTM講座と違い、プロが毎日どのように楽曲を0から立ち上げているか、を見ることができる「成瀬の庭」は相当な貴重なものだろう、と自負します。
僕の配信では、すべて包み隠さず作曲の工程をお見せします。その中から盗めるところをどんどん盗んでいってくださってもよし、成瀬がんばれと応援してくださるのもめっちゃ嬉しいです!
画面上の「音源」タブや、こちらのミキ・パンダさんのチャンネルで、今まで庭メンバーと共作した曲たちを聴くことが出来ます。これら全て配信をしながらリアルタイムで作ってきたものです。そしてほとんどがプロではない方との共作なんです!
みなさんのアイデアが一曲の形になる!大変ご好評いただいております。
もちろん、クリエーターズプランの皆さまの中で、プロになるべく勉強中の方には、楽曲へのアドバイスもいたします。成瀬は作家事務所代表でもありますので、「ここをこうすれば、作家としてコンペをお願いできる」という目線でアドバイスが出来ます。いい曲を連続で作るようになったら、ぜひ、うちでコンペに参加してください。
おはようございます!
昨夜は黒沢秀樹さんのクラファンの皆さんとZoomミーティングの司会を。石田ショーキチさんのゲスト参加を発表しました。ショーキチさんの男気に感謝。オンラインとはいえたくさんの皆さんとお話しすると気が昂って、その後なかなか寝付けなかった。少し寝坊。7時に起きて、筋トレ→4kmジョグ→朝食。この日記を書き終えたら、作曲生配信しますね。
やはり早く寝るのは大切ですね。今日からまた立て直します。
================
昨日の「まほろ座」、ソーシズの最高の演奏のあと、まほろ座スタッフのボブが真っ赤な顔をしてツカツカとこちらに近づいて来ました。
おはようございます!
今朝は朝からまほろ座に出勤しております。
僕も大好きな sources(ソーシズ)公演であります!
朝9時に家を出るため、今朝のルーティンは休もうかなと一瞬考えましたが、強い自分が勝ちました!しっかり筋トレして4km走って。ジョグを再開した6日前に比べると随分身体も軽くなり、実際体重も1.5kg減りました。エド・シーランとBTSを聴きながら。やっぱいいなあ。
昨日は平塚のホーボーレコードカフェへ。コロナになってから初めて。店主家永さんご夫妻と久しぶりにお会いする。やっぱここはいいですよ。どデカい音でアナログレコードが聴ける。スピーカー前の特等席を取ったら2時間ほどソウルミュージックにまみれて来ました。こんな風に、少しずつ、通常に戻っていけばいいなあ。お店がいつものように賑わって来た頃にお暇して、茅ヶ崎海岸のカフェでゆっくりして帰宅。せっかくここに住んでいるのだから、できるだけ海を感じていたいものです。