blog

CALENDAR
CATEGORY
大変お世話になりました
メンバー マイソングプラン 旧プロ養成コース 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」
成瀬英樹
成瀬英樹
10月20日 10:47

おはようございます!

昨日、まほろ座の「新番頭」であるT氏と電話で話しました。

僕成瀬は、まほろ座のブッキング担当として契約をいただいておりましたが、このコロナの煽りを受けたことで、さすがのまほろ座としても方向を転換し経費を削減しなくてはいけない状況になったとのこと。それでも年内は少なくない数のライブを企画しておりますので(黒沢秀樹さんワンマンもまほろ座とのコラボ企画です)年内一杯はまほろ座外部スタッフとして在籍しますが、来年以降は関わりません。

まほろ座としてもギリギリの条件を出してくれたのですが、成瀬的には「いや、それだったらきっぱり別れましょうよ」と。もうがんばりましたよ僕たち、と。これからも良き仲間でいましょう、と。そんな感じでした。

まほろ座では社員として1年、ブッキング担当として1年半在籍をさせていただき、さまざまな出会いを与えていただきました。感謝しかありません。

しかしながら、さすがのまほろ座もこの状況。ライブハウス、マジきついっす。コロナの状況が少しずつ好転してくるに連れて、我々エンタメ屋は現実が迫りくることになります。もう2020年以前の状況にすんなり元に戻ることはないでしょう。

それでも、実演家たちはライブをやらなくてはいけない。そこで生きてきてきたわけですものね。どうか、ライブに足を運んで欲しい。それが僕の願いです。

11月27日(土)吉川忠英さんのワンマンがあります!
https://www.mahoroza.jp/211127

ぜひ来てください!お願いします。
 

この続きを読むには メンバー マイソングプラン 旧プロ養成コース 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」 への登録が必要です。

今夜はプレミア公開!
メンバー マイソングプラン 旧プロ養成コース 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」
成瀬英樹
成瀬英樹
10月19日 11:20

おはようございます!


今夜は21時からミキ・パンダさんのYouTubeチャンネルにてプレミア公開!makikoさん作詞、成瀬作曲の「君の待つ場所」であります!お時間ある方は是非、ご一緒にチャットで楽しみながら楽しみましょう!よろしくお願いします!




そして、昨日のゲリラ配信、ご覧いただいた方ありがとうございました!
再生回数みてビビってます!こんなにたくさん観ていただけるなんて!

これからも、クリエーターズ限定・庭メンバー限定、とともに、一般公開もやりつつ、配信を楽しんでいただけるようにがんばります!
こちらはアーカイブしばらく残します!ぜひご覧くださいね!



誰だって、生きてるだけでアーティストなのです。ともに作品を残しましょう。みなさんとの共作がこれからの僕のライフワークです。
 

この続きを読むには メンバー マイソングプラン 旧プロ養成コース 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」 への登録が必要です。

ようこそ!成瀬の庭へ!
メンバー マイソングプラン 旧プロ養成コース 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」
成瀬英樹
成瀬英樹
10月18日 12:52

おはようございます!

ここのところまた、「成瀬の庭」へ入ってくださる方が増えてきました。とても嬉しく思います!

僕、成瀬英樹はポップスの作曲家として主に生計を立てております。AAAの「Shalala キボウの歌」で作曲家デビューして15年目になります。毎年何らかの楽曲がリリースされておりますので、活動は順調であると言えるのかもしれません。



自分自身のほんの少しの才能と、たくさんの挫折の経験がみなさんのお役に立てるのなら嬉しい、と毎日できるだけ正直に日記を書き、できる限り毎日、作業を生配信しております。

クリエーターズプランにご参加のみなさまには「月に一度の成瀬との対面Zoom」と「年に一曲の共作」がございます。作詞作曲の経験などはまったく問いません。初めて書いた歌詞でも、それはあなたの大切な「歌」です。しっかり向き合って一つの作品を作らせていただきます。これまでの作品は、「音源」ページで聴く事が出来ます。

誰だって、生きてるだけでアーティストなのです。ともに作品を残しましょう。みなさんとの共作がこれからの僕のライフワークです。

ご案内は「クリエーターズのみなさんへ」のタグから、お読みくださいね!

そして、プロ志向の方とはガチで作品作りをさせていただきます。私が主宰する作曲家マネージメント事務所「合同会社BINGO!」へのご参加も呼びかけるかもしれません。(実際、庭のメンバーで3名がBINGO!の作家登録をしていただいております)

向上心のある作家たちは、僕がどうやって作曲をしているのか、見るだけできっと何かをつかんで行くでしょう。なんだ大したことないじゃないか、俺だって出来そうだ。そう思ってもらえたらとても嬉しい。そう、大したことないのです。ただ、なぜ僕が15年プロの作家でコンスタントに続けてこられたのか。そのコツは勝手に盗んでいってください。

打席に立つことが出来なければ、ホームランは打てません。チャンスをチャンスと捉えられる感性だけが、成功への第一歩だと成瀬は考えます。


 



 

この続きを読むには メンバー マイソングプラン 旧プロ養成コース 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」 への登録が必要です。

久しぶりのまほろ座!
メンバー マイソングプラン 旧プロ養成コース 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」
成瀬英樹
成瀬英樹
10月17日 14:42

この投稿を読むには メンバー マイソングプラン 旧プロ養成コース 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」 への登録が必要です。

アーカイブなし配信やりますよ!
マイソングプラン 旧プロ養成コース 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」
成瀬英樹
成瀬英樹
10月16日 23:37

お疲れ様です!

明日は私、久々のまほろ座出勤なので、代わりに今から少し生配信やります!
かなり込み入った内容になるので、クリエーターズ限定のアーカイブなしなのをお許しください!
(1時間くらいなら追いかけ視聴できます)

この続きを読むには マイソングプラン 旧プロ養成コース 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」 への登録が必要です。