blog

ライターズ限定、トップラインつけていきます!
成瀬英樹ゼミ 〜プロ作曲家養成〜 成瀬英樹ゼミ 分割プラン
成瀬英樹
成瀬英樹
10月17日 13:36

この投稿を読むには 成瀬英樹ゼミ 〜プロ作曲家養成〜 成瀬英樹ゼミ 分割プラン への登録が必要です。

毎日の再生回数がホント、励みになっております。
メンバー クリエーターズ 成瀬英樹ゼミ 〜プロ作曲家養成〜 成瀬英樹ゼミ 分割プラン 旧プロ養成コース
成瀬英樹
成瀬英樹
10月17日 11:09

おはようございます!

 

今日は僕の娘の21回目の誕生日。

プレゼント、めっちゃ喜んでくれて嬉しい。

 

昨日も作曲生配信、ご覧いただきありがとうございます。

毎日の再生回数がホント、励みになっております。

 

朝、生配信で作曲し

午後~夜にかけて、Zoomで作家候補生たちにレッスンし

近所を40分ほど歩き

夜、野球を観て読書をして眠る

 

こんなサイクルが戻って来ました。

 

そうそう、昨日の夜は久しぶりに、自分でお好み焼きを作りました。

僕のは「ふわトロ」でめっちゃ美味いんです。えへへ。

キャベツを切ったり、焼けるのを待ったり。

ちゃんとご飯を作ろう、って思える気持ちになって来たのも

いい兆候です。

 

それにしても、昨日のロッテの延長10回裏の大逆転には

流石に驚かされましたね。

いいチームだ。オリックス戦、めっちゃ楽しみですね。

 

さ、今日も作曲やってくよー。

実は佳境なんだけど、なぜだか気持ちがゆったりしてます。

トラックバンク作戦もうまく行ってるしね。

 

 

この続きを読むには メンバー クリエーターズ 成瀬英樹ゼミ 〜プロ作曲家養成〜 成瀬英樹ゼミ 分割プラン 旧プロ養成コース への登録が必要です。

短編のような人生
メンバー クリエーターズ 成瀬英樹ゼミ 〜プロ作曲家養成〜 成瀬英樹ゼミ 分割プラン 旧プロ養成コース
成瀬英樹
成瀬英樹
10月16日 12:50

おはようございます!

 

昨日、一昨日とやや体調すぐれず、横になって読書したり、気になっていたドラマを観たり、もちろん野球を観たりしていました。

 

特に今はMLBのポストシーズンがたけなわでありまして、作曲生配信の時間がまちまちになってしまうことをどうかお許し下さい。そしていつもたくさんご視聴いただいてありがとうございます!

 

さあ、今日もはりきってやっていきます!

 

 

この続きを読むには メンバー クリエーターズ 成瀬英樹ゼミ 〜プロ作曲家養成〜 成瀬英樹ゼミ 分割プラン 旧プロ養成コース への登録が必要です。

どんな小さなモチーフからでも
メンバー クリエーターズ 成瀬英樹ゼミ 〜プロ作曲家養成〜 成瀬英樹ゼミ 分割プラン 旧プロ養成コース
成瀬英樹
成瀬英樹
10月14日 11:38

おはようございます!

 

昨日も朝生作曲配信、渾身でのぞませていただきました。

どんな小さなモチーフからでも、素敵な「ソング」を作ることが出来ると思うのです。

現在作成中の楽曲も、アコースティックでチャーミングな一曲になりそう。

 

いいコードをつけて、メロディの展開さえ決まってしまえばもう大丈夫。

 

逆に「そこ」をおろそかにしたままアレンジ作業に入ってしまって、サウンドや音圧やオブリガードでなんとかしようと思ってもなかなかうまくいかないのが常です。

 

歌詞、メロディ、コード。ここをしっかり決めてからアレンジを考えるように僕はしています。

 

午後はZoom作曲セッション。それぞれの作家候補生さんの「適正」を見極めて、それぞれの最短でまずは「ガチのコンペ作家」になっていただけるように、さまざまなアドバイスをさせていただいております。

 

この続きを読むには メンバー クリエーターズ 成瀬英樹ゼミ 〜プロ作曲家養成〜 成瀬英樹ゼミ 分割プラン 旧プロ養成コース への登録が必要です。

素直さ
メンバー クリエーターズ 成瀬英樹ゼミ 〜プロ作曲家養成〜 成瀬英樹ゼミ 分割プラン 旧プロ養成コース
成瀬英樹
成瀬英樹
10月13日 12:06

おはようございます!

 

昨日は朝生作曲配信のあと、時間をかけてゆっくり近所を歩きました。

 

夏前に足を骨折したため、毎日のルーティンである「ウォーキング」が出来なくなってました。

現在の状態が怪我前100%元に戻っているわけではないのですが(100%元に戻ることはないのかもしれませんが)通常通り歩くことには支障がない状態にはなりました。よかった。

 

日々「何かを企画する」ことを生業としているゆえ、発想の源である「自分自身の状態」をいつもフレッシュに保っておくことが肝心。思考がこんがらがるのを防ぐには、適度に身体を動かすことが一番。新しい音楽や、音声メディアからの情報などをキャッチするのも、歩いている時間を上手に利用するのがいいんですよね。

 

ようやく、本当にようやく、生活が元の自分のペースに戻って来ていることを実感していますし、戻って来られたことに感謝しております。

 

さあ、ここからまた、名曲を書きまくります!

 

毎朝の作曲生配信、いつもご覧いただき誠にありがとうございます。

再生回数の数字に毎日励まされております。

この続きを読むには メンバー クリエーターズ 成瀬英樹ゼミ 〜プロ作曲家養成〜 成瀬英樹ゼミ 分割プラン 旧プロ養成コース への登録が必要です。