blog

CALENDAR
CATEGORY
July July
旧プロ養成コース マイソングプラン メンバー 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」
成瀬英樹
成瀬英樹
7月1日 10:01

おはようございます!

昨日は前日の夜更かしのせいで寝坊。パスポートの切り替え手続きや、目の手術の時期の変更、印税のマネージメント料の計算と振り込み、投手・大谷翔平の圧巻の7勝目など、バタバタと過ごし、夕方に生配信を。

 

その生配信中にもお伝えしましたが、夜にはFOUR TRIPSのメンバーとZoomでミーティングしました。と言っても、キーボードaiちゃんはお店が忙しく、参加できなかったので、4人が揃うことはなかったのですが。

 

ベースの池田憲彦と10年ぶりくらいに話す。いつもの池ちゃんでありました。仕事も家庭も順調そうでよかった。

 

「新曲作りましょうよ」と池ちゃん。いや、いうのは簡単だけど、作るのはオレだろう? と思ったりもしたが(笑)

 

その意見自体はとても嬉しいものだったけれどね。

そんなわけで、今夜までに、FOUR TRIPSの新レコーディングとEP制作の発表します。

 

4人集まってプロモーションするとかアー写を撮り直すとか、ライブをするとか、そういうのは一切ありません。ただ、集まって、レコーディングして、聴いてもらう。この4人が揃ったことだけで、ぼくたちにとっても、特別なことなんです。(ぼくも含めて、誰かの気が変わらないうちに、やっておかないとね)

今日から7月。

7月といえば、ぼくにとってはこの作品なのですが、なんと絶版なんだね。春樹さんのおかげでティム・オブライエンは大好きになって、全部夢中で読んだものですが、これは特に大好きです。中古があるうちに買っておくのがいいと思う。


さあ、朝生、やりますよ!今日は、ニコパパさんの「つきをみながら」のミックスまでいけそうです!

この続きを読むには 旧プロ養成コース マイソングプラン メンバー 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」 への登録が必要です。

しみじみ、印税ってありがたい
旧プロ養成コース マイソングプラン メンバー 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」
成瀬英樹
成瀬英樹
6月30日 13:08

おはようございます!

昨日一日は、じっくりインプットにあてました。なるべく、むつかしいことを考えないように。

 

ラジオの収録にとりかかったのが夜遅かったのと、作家さんたちの楽曲を整理していたら、真夜中になってしまったせいで、朝寝坊。今日の配信はおやつの時間(15時)から行いたいと思っておりますが、間に合うかな。

 

朝生を午後以降にずらしたおかげで、午前中にお金の計算を済ませることが出来ました。

 

ここで、一言、太字で書いておきますが

 

印税ってホントにありがたい!
(うううう、あの頃がんばっておいてよかった…)


プロ養成コースも新しい仲間もお迎えして、ますます楽しくやっていきますよー!

この続きを読むには 旧プロ養成コース マイソングプラン メンバー 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」 への登録が必要です。

貴重音源、どっさりつけておいた!
旧プロ養成コース マイソングプラン メンバー 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」
成瀬英樹
成瀬英樹
6月29日 11:33

この投稿を読むには 旧プロ養成コース マイソングプラン メンバー 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」 への登録が必要です。

ぼくたちは「普遍的なPOPS保存委員会」
旧プロ養成コース マイソングプラン メンバー 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」
成瀬英樹
成瀬英樹
6月28日 23:06

お疲れ様です!

 

まずはお知らせです!

 

このSong Gardenの「プロ養成コース」開始4ヶ月が過ぎました!

 

これまで、10名のみなさんにご入会いただき、楽しく学んで、作品を作っています。

職種も年齢も、男性も女性も。20代の男性から、59歳の会社員の方まで。NY在住の現役ジャズピアニストや、世界的人気を誇ったバンドの元メンバーもいます!

 

(キンクスの「ザ・ヴィレッジ・グリーン・プリザヴェイション・ソサエティ」ならぬ、ぼくたちは「普遍的なPOPS保存委員会」を目指しております。美しいメロディよ、永遠に)

 

その中には驚くことにまったく音楽をやったことのない方、曲を作ったことのない方もおられますが、もう全員が実際の楽曲コンペに提出をされており、結果も出てきています。みんなの努力、本当にすごい!

それでも、ぼくのように15年以上作曲家をしている「事務所代表」でもある作家と、はじめてコンペに出す作家が同列にチャンスがある。作品さえよければ。楽曲コンペのシステムは素晴らしいものだ、と思います。

今月6月いっぱいで、コースの内容を見直します!
今のプラン内容で受講できるのは、今月中のお申し込みの方限定です!

気になってる方は、急いでね。


そして!音源ページに、スリムナルさんの素晴らしいボーカルver「こたつ」をアップしました!
なるちゃん、ナイス歌詞、ナイスボーカル、ありがとう!

季節外れの「こたつ」なのに、なぜか夏を感じる!独特の名曲になりました!
どなた様も、ご視聴・DL可能です!

この続きを読むには 旧プロ養成コース マイソングプラン メンバー 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」 への登録が必要です。

朝生!やります!今朝はOn The Beach音源レコーディング&MORE
旧プロ養成コース マイソングプラン メンバー 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」
成瀬英樹
成瀬英樹
6月28日 10:24

この投稿を読むには 旧プロ養成コース マイソングプラン メンバー 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」 への登録が必要です。