blog

CALENDAR
CATEGORY
だから誰もがね 黙ってしまうんだね
旧プロ養成コース マイソングプラン メンバー 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」
成瀬英樹
成瀬英樹
5月20日 9:58

おはようございます!

昨日の朝生、アーカイブを残せなくてすみません。ちょっと成瀬、熱いモードだったので。閲覧注意で、もう一度限定公開しようと思います。「熱い成瀬」も大丈夫な方のみ、ご覧くださいね。

 

「しのゆり」さん曲、昨日で終わるかな? と思ったのですが、コーラスを入れたくなったので、もう少し時間がかかりそう。コーラスって一番いい感じの楽器ですが、いかんせん、ひとつずつしか音をプラスしていけなくて、それを全部ピッチ直して行くので時間がかかるのです。もちろん、この作業が楽しいんですけどね。

 

夜、ネロから3曲入りのデモが来ました。一緒にやるバンド「On The Beach」用の。ネロとは「アコギ坂」で一緒に何度かライブをやったり、楽曲制作の方でお世話になってたりするんですが、音楽のこと(特に60年代~70年代の)で「ツーカー」で行けるので、めっちゃ楽なんですよ。

 

昨日の曲ももう最高で!ああ、俺はこのギターを弾いて、ここをコーラスつけたらいいのだな、とか。うーん楽しみ。

 

やっぱバンドはみんなで歌うに限るよ。

この続きを読むには 旧プロ養成コース マイソングプラン メンバー 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」 への登録が必要です。

そんなつもりはないのにね!
旧プロ養成コース マイソングプラン メンバー 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」
成瀬英樹
成瀬英樹
5月19日 10:52

おはようございます!

 

今朝は朝からsoulmix運営会議を「山田んご」と。ぼくの最初のバンドのギタリストであり、幼なじみのシステムエンジニア。彼がいたおかげで、ぼくは20世紀から自分のホームページを持てているのだ。ブログも20世紀からやってた。山田んごのおかげ。早いから。

6月でsoulmixが1周年を迎えます。1年前には想像も出来なかったくらい、楽しく忙しい日々が続いています。やはりなんでもまずは「行動」。それしかないね!

この続きを読むには 旧プロ養成コース マイソングプラン メンバー 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」 への登録が必要です。

また恋に落ちた
旧プロ養成コース マイソングプラン メンバー 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」
成瀬英樹
成瀬英樹
5月18日 10:28

おはようございます!

昨日は朝生で、ついに「しのゆり」さんの歌のエディットを開始しました。「また恋に落ちた」の作詞したご本人である「しのゆり」さんボーカルバージョンを作成していきます。

 

この流れで、あと3名の方も、ご自身で作詞された歌をご自身で歌われる「シンガーソングライター」としてSong Gardenにご参加いただけるという、大変うれしい流れになってきました。楽しみですね。じっくり良いものを作っていきます。

 

午後、何名かのみなさんとZoom会議。お二方とコライトすることに決定。特に弊社BINGOのメンバーである「ex.少年ナイフ」のりっちゃんとのコライトが楽しみ。早速断片が送られてきましたが、すごくキャッチーなフレーズがあったのでそこから広げてサビを作った。一晩寝かせたので、後で送ろうと思う。

この続きを読むには 旧プロ養成コース マイソングプラン メンバー 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」 への登録が必要です。

山崎あおい!オリコン1位おめでとう!やったぜ!
旧プロ養成コース マイソングプラン メンバー 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」
成瀬英樹
成瀬英樹
5月17日 9:33

この投稿を読むには 旧プロ養成コース マイソングプラン メンバー 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」 への登録が必要です。

今が一番充実してます
旧プロ養成コース マイソングプラン メンバー 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」
成瀬英樹
成瀬英樹
5月16日 12:57

お疲れ様です!

 

昨夜の突然の生配信、ご覧になれた方はラッキーでした。4時間、たっぷりすべてお見せしましたものね。結構細かい調整をずっとずっと繰り返しているものだ、と少しでもおわかりいただけたら嬉しいよ。

 

夜中だというのに、朝生のリアタイよりもたくさんのみなさんに観てもらえてとても励みになりました。配信をリアタイしていただくのは、隣で応援してもらってる気がするから。

 

今回はアーカイブは残せないけど、アーカイブで観てもらってるのも、しっかり伝わっております。いつもありがとうございます。

 

今回も「プロ養成コース」のメンバーと共作。会心の作品が出来ました。Aさん、お疲れ様でした!お互いめっちゃがんばりましたよね!

 

作業工程は

・元ネタになるコード進行を持つ曲をもとに新しいメロディをつける

・それを元に成瀬がサビをつける

・仮歌詞を各々が書いて、成瀬がまとめる

・シンガー、ベース、ホーンをそれぞれ発注する流れを知る(ギャラも知る)

 

という流れ。シンガーのLacoちゃんの歌ファイルがなかなか来なくてドキドキしましたね。そんなとこまで含めて、楽しかった。Lacoちゃんも忙しいのに、久しぶりに歌ってくれた。歌はもちろん、最高だよ。最高。みんなにも聴いてほしいくらい。

 

プロコースのみんな!こんな感じで、成瀬をどんどん利用してね!

質問、Zoomし放題なんて、きっと今だけの特典だよ!笑

 

グループLINEでもいいし、直LINEでもオッケーなので、いつでも待ってます。

 

今週も忙しくなりそうだ。どの仕事もすべて、自分が「やりたい」と思ってやってることばかり。その中でも「音楽」に専念できているのは、ぼくを信じてくれているみんなのおかげです。これからも楽しんでもらうぞーーー!

 

今日は、何名の方とのZoomの後、夜は弊社「合同会社BINGO」の楽曲ミーティング!

(プロコース検討されたい方は連絡して!Zoom見学も出来ますからね!)

 

さあ今日も、熱く楽しく、魂こがして行こう!

この続きを読むには 旧プロ養成コース マイソングプラン メンバー 成瀬英樹ゼミ マンスリープラン BINGO Songwriting Club 「成瀬英樹ゼミ」 への登録が必要です。