blog

全体Zoom振り返り&レッスン動画公開
成瀬英樹
成瀬英樹
4月29日 14:26

みなさんおはようございます。怒涛の週末、締切攻撃の嵐を乗り越えて、昨日はみんなでZoomミーティングを行いました。
 

最近、新しくBINGO!に加わってくださった方も多くて、初めて顔を合わせる方も何人もいて、賑やかになってきました。他の作曲講座や音楽スクールと違って、僕たちBINGO! は、一曲一曲を実践の場で徹底的に磨いていきます。学んでからじゃなく、いきなり実戦に出て、打席に立つ。それが一番速いと僕は思っています。
 

昨日もたくさんの新曲が集まりました。みんな一所懸命作ってきてくれて、画面越しに思わずにやけてしまう瞬間が何度もありました。さあ、今回のBINGO!大賞は誰が獲ったのか?もちろん、僕も新曲を出しましたよ。
 

そして今日は、もうひとつスペシャルなコンテンツをお届けします。今日のレッスンの模様を、メンバー限定公開しようと思います。
 

新しい方が増えてきたこともあって、メロディーを書いたときに、ボーカルのレンジ(音域)をあまり意識せずに広げすぎてしまっているケースがちょっと目立っています。だけど、実はボーカルのレンジって、楽曲制作においてものすごく大事なポイントです。今回のレッスンでは、その音域をどうやって無理なく狭めるか、具体的なコツをじっくりとレクチャーしました。
 

例えば、普段自分が書きがちな一番高い音、そして一番低い音。それをちゃんと意識して狭めていくと、歌いやすさも、キャッチーさも、一気に変わります。レッスン動画では、実際にあるゼミ生の楽曲を例にとって細かく解説しています。
 

ぜひ、「B1グランプリ動画」と合わせて、こちらもご覧いただけたらうれしいです!
 

それでは今日も頑張っていきましょう! 成瀬も一つずつ、がんばってます。BINGO! AIDも進めてるよー!

この続きを読むには メンバー クリエーターズ 成瀬英樹ゼミ 〜プロ作曲家養成〜 成瀬英樹ゼミ 分割プラン 旧プロ養成コース への登録が必要です。