blog
おはようございます!
昨日もさまざまに新しい楽曲を作るお手伝いをしたり、ともに新しい楽曲&作戦を練ったり、大谷翔平の熱いホームランに胸を震わせたり、でした。
「プロ養成コース」の価格とシステムを改善すべく、アイデアを日々練っています。開始から3ヶ月たち、方向が見えました。やり方もつかんだ。結果も出ています。
ぼくは自信を持ってこの「アイデア」を販売できる。このサービスは誰もを幸せに出来る。
今の価格とサービスでの「プロ養成コース」を受講できるのは、「あと少し」ということです。
プランが出来次第、変更いたしますね。
朝生もみんなアーカイブを観てくれてありがとうございます。再生回数がすごいことになっていて、大変感激しています。昨日の配信も「神回認定」をいただいております。メロディを具体的に直し、よくなっていく過程を解説とともにお届けしております。
さあ、今朝はみんな大好き「にこいち」の松ちゃんとの共作の模様をお伝えしますよ。少し遅れるかもしれませんが、どうぞよろしくお願いします。
おはようございます!
昨日の朝生では、「プロコース」のAさんとMパンダさんの楽曲を取り上げ、ブラッシュアップの方向を探っていきました。こちらも「ガチモード」の「なるせメロディ」の提案と共に、「なぜここにこのメロを置くのか」「なぜ、このコードがここに必要なのか」をわかりやすくお伝えしております。神回よ。
今朝も引き続き、お二人の楽曲をすすめました。配信が終わってもずっとこれらの曲のことを考え、よりよくする方法を探っていきます。今回どちらも「コライト」だし。ぼくが研修生とコライトするときは、必ず、「決して一人では辿り着けない場所」に連れて行ってあげます。今のとこ、ほぼ成功してます。嬉しいね。
そして、夜は焼肉を。久しぶりの「IWA」で。ウッチーもウッチーママもお元気そうでした。これからも通わせていただきたい名店。
おはようございます!
昨日も4名のプロコースのみんなとZoom。それぞれにいい感じの曲をあげて来ております。タムタムはロック系の、岡田さんはポップスのそれぞれ80年代的な感じは生かしつつで大丈夫とお伝え。
さゆりんはついに「ジャズとポップス」の融合に挑戦しています。
「コンペに受かる」ことはもちろん大前提ですが、「ヒットを狙う=自分のスタイルを確立する」で進めております。
そう言えば数日前にコライトで作った楽曲が、昨日仕上がってきましたが、すごい曲になりました。ここのところのぼくは、毎回自己ベストを更新している感じです。5曲連続で違う人とコライトして、いい作品を作ることが出来ている。
おはようございます!
今朝も5時起きで、自分内ミーティングをしております。朝は頭が働きますね。
それにしても、一泊二日の弾丸工程でしたが、神戸出張は実り大きものとなりました。昨日撮った動画も、編集をかけてさっそくみんなに見てほしい。急ぎます。セルフ売れっ子。ぼくは動画の編集だって得意なのです。それも冷蔵庫の残り物でさっと炒め物を作るような、超コスパ良く作れる。
このチューリップの動画も、要はiPhone一発で、単にチューリップのBOXを開けながら、ぼくが喜んでいるだけ、なのです。編集で半分以下には縮めましたが、それほど時間もかからなかった。3時間、ってとこでしょうか。それがこんなに回るんだから、YouTubeって面白い。
ぼくの場合は、ですが、完成度よりも臨場感の方が求められているのかもです。あと、キーワードのキャッチーさは絶対必要ですね。視聴者はぼくを見にきているのではなく、ぼくが発信する「情報」に希少性を期待してきてくれているのだから。
ありがたいことに、この動画でついに「チャンネル登録4000」を達成できました。庭メンのおかげです。いつも励まし、応援をありがとうございます。3年前の6月に始めた頃のことをよく思い出します。よく腹をくくって始めたものだ、と。間違いなくこのYouTubeチャンネル開設がぼくのターニングポイントでした。
「YouTubeで登録者を得る」のは他のSNSとは違って非常に難しいことです。有名であればチャンネルを登録が多いか、といえば必ずしもそうではありませんものね。しかし、面白い動画さえ作れば、無名が有名を超えることもあるんですよね。そこが楽しい。
今後も、ささっと炒めただけながら、素材は確かな「美味しい動画」をアップしていきますね。オトナが「ながら聴き」できるような、優しい音楽トークを不定期に投稿していきます。
そして、一昨日の「初田努MIxdown講座」のアーカイブのリンクをメールにて送信しました。70分の予定が、84分の長丁場になってしまいました。やはり。Mixの一番大切なポイント、初歩のポイントはそこにあったのか!とぼくとしても目から鱗がボロボロと落ちる話でした。
見逃していた!今から買えますか? というあなた!庭メン限定で購入可能です。アーカイブ、ぜひご覧くださいね。
今日は水曜なので本来ならお休みの日ですが、朝イチでコンサル的なことを受けてきます。9時集合。朝活にも程がありますね。
昨日ご予約いただいていたZoomを今日にスライドした分と、MOBYとのラジオの収録などの合間に、新たなコライト案件の歌の追加アイデアを思いついたのでミキちゃんに少し頼もうと思ったり。締め切り天国真っ最中なので、次のコライトも進めていったり。ありがたいことに今日も一日、たっぷりお仕事あります。
今日も一日、おたがいがんばりましょう!
-
「MIxdown講座」アーカイブ観ましたー!
「初歩のポイント」のぶぶんだけでも元を取れたぐらいの内容でした!!