blog

ナイアガラン・パブロック
メンバー クリエーターズ 旧プロ養成コース 成瀬英樹ゼミ 分割プラン 成瀬英樹ゼミ 〜プロ作曲家養成〜
成瀬英樹
成瀬英樹
2月23日 9:38

 おはようございます!

 先週、生配信で作っていた、庭メンバー「PopCultVenus」さんとの共作「アオイカイト」の完成成瀬ミックスを共有します!大滝詠一さんのナイアガラサウンドと、ニック・ロウや初期エルヴィス・コステロのパブロックが混ざった、「very成瀬」な曲に仕上がってます。成瀬の曲を好んで聴いていただいている方にはきっと気に入ってもらえると思います。感想をぜひお聞かせくださいね。

 

 そう言えば、休戦協定タイムマシンなんていらないも、僕がアレンジまで担当した楽曲は、どこかナイアガラン・パブロック風味ありますね。

この続きを読むには メンバー クリエーターズ 旧プロ養成コース 成瀬英樹ゼミ 分割プラン 成瀬英樹ゼミ 〜プロ作曲家養成〜 への登録が必要です。

猫の日!動画投稿はDISH//「猫」カバー&解説!
メンバー クリエーターズ 旧プロ養成コース 成瀬英樹ゼミ 分割プラン 成瀬英樹ゼミ 〜プロ作曲家養成〜
成瀬英樹
成瀬英樹
2月22日 9:45

 おはようございます!今日は2月22日は猫の日!せっかくですので午後2時22分に新しい動画、DISH//「猫」の解説&カバーをお届けします!歌ってくれるのは「にこいち」の松田央くん!2時22分以降、視聴可能です!是非観てね!



 そしてお詫び!この次の動画を24日に公開するとお伝えしてましたが、今月が2月であるということをすっかり忘れてました。24日に動画を出したら、次の投稿び3月1日まで数日しかないことにようやく気がつきました。今のスケジュール感だと絶対無理なので、通常通り次回の投稿は3月1日にします!出来ない約束をしてしまって本当にごめんなさい!藤井風さんの「青春病」しっかり準備して3月1日投稿しますね!


  昨日はそんなこんなで「猫」動画を撮影&編集しておりました。作家募集にお申し込みいただいた方や庭メンバーのZoomトークなども快調に。新しい作家さん、とっても素敵な方なのでぜひ来てほしいなあと思いました。「なぜ作家を目指すのか?」を明確にお持ちの方。僕にとってもきっと刺激になります。カモンカモン。
 

この続きを読むには メンバー クリエーターズ 旧プロ養成コース 成瀬英樹ゼミ 分割プラン 成瀬英樹ゼミ 〜プロ作曲家養成〜 への登録が必要です。

ザ・ビートルズ
メンバー クリエーターズ 旧プロ養成コース 成瀬英樹ゼミ 分割プラン 成瀬英樹ゼミ 〜プロ作曲家養成〜
成瀬英樹
成瀬英樹
2月21日 10:11

 おはようございます!
 

 昨日の午前中に動画用のガットギターを録音。前日夜に録り終える予定だったが、アレンジに思いのほか時間がかかってしまい録りこぼしてしまっていた。曲は藤井風さんの「青春病」。これが難曲!結果ボッサアレンジに落ちつく。ミキちゃんの歌もクールで素敵なものになった。初田くんにミックスをお願いしている。動画は24日に公開する予定。

 

 午後「MUSIC LIFE」をじっくり読む。どの記事も一貫しているのはビートルズ愛。書き手が主役なのではなく、あくまでビートルズの魅力をそれぞれの角度から伝えることに主眼が置かれている。だからとても読みやすくわかりやすい。僕の記事もそう思ってもらえたら嬉しいのだけども。

 夜、APAZZIから電話が。「MUSIC LIFE」の僕の記事を読んだ感想を伝えてくれた。その気持ちがとても嬉しい。APAZZIもビートルズ好きで、「Get Back」は公開と同時に観た派である。ペンネームの記事も読んでくれたとのこと。
 

この続きを読むには メンバー クリエーターズ 旧プロ養成コース 成瀬英樹ゼミ 分割プラン 成瀬英樹ゼミ 〜プロ作曲家養成〜 への登録が必要です。

今夜のPOP A to Zは「ジェリー・ゴフィン」特集だよ!
メンバー クリエーターズ 旧プロ養成コース 成瀬英樹ゼミ 分割プラン 成瀬英樹ゼミ 〜プロ作曲家養成〜
成瀬英樹
成瀬英樹
2月19日 9:38

 おはようございます!

 今朝もこの後朝生、やります!PopCultVenusさんとの共作「アオイカイト」の仕上げ、ボーカルエディット〜ミックスダウンまで!きっと楽しいと思う!リアタイアーカイブどちらでもオッケー!観てね!

 

 さまざまに絡み合う充実した金曜日でした。次回のコラムのお題もGo!が出たので着手しますし、庭の「作曲・プロプラン」も五名の枠が埋まりました。夜は合同会社BINGOのミーティングを90分、プロプランのみんなも見学参加していただいて。「プロプラン」は究極の特効薬にして最良の近道をご提示します。どんな道でも結局素直な人がうまくいくのかな、と最近は思ったりしますよ。

 久しぶりに「まほろ座」の佐々木良さんと電話で話す。矢舟テツローさんのワンマンが決まったとの報告。ゲストは小西康陽さん。このラインを実現するために、何度もライブに足を運んで、矢舟さんにもご尽力いただいて。最高の形で実現することができてとても嬉しいです。そして担当が佐々木良さんでよかった。ちゃんとこうやってリスペクトを持って連絡をしてくれてとても嬉しい。

 朝起きたら、Twitterでカンケさんが僕の「MUSIC LIFE」の記事を褒めてくれていた。ビートルズに関してはさまざまなオーソリティがいますが、カンケさんはミュージシャンであり、ラジオのDJでもありプロデューサーでもある。僕がひそかに目指すところの「高いレベルのユーティリティ」な尊敬する先輩でありますから、嬉しくてガバッと目が覚めました。わーい。

 そんなわけで、プロプランの作家さんたちが一斉に抜けたこともあって、楽曲並びリストが少し詰まりました。その上作曲速度も上がって来てますので、お並びの方はぜひ確認して、ネタをご用意くださいね。うっかり予約入れ忘れた方はおっしゃってくださいね!

 それではこの後、朝生でお会いしましょう!⇩からどうぞ!

この続きを読むには メンバー クリエーターズ 旧プロ養成コース 成瀬英樹ゼミ 分割プラン 成瀬英樹ゼミ 〜プロ作曲家養成〜 への登録が必要です。

猫の日に向けて
メンバー クリエーターズ 旧プロ養成コース 成瀬英樹ゼミ 分割プラン 成瀬英樹ゼミ 〜プロ作曲家養成〜
成瀬英樹
成瀬英樹
2月18日 9:42

 おはようございます!

 昨日は朝生の後、4名の方とZoomトークをさせていただきました。営業時間を延ばしたらやはりお話出来る方が増えて嬉しいです。僕のドアはいつでも空いてます。クリエーターズのみんなはお気軽にご予約くださいね!来月からプロプランが始まります。プロプランに移行の方との楽曲は朝生配信ではやらなくなりましたので、楽曲の順番が繰り上がっております。ご予約いただいた方、朝生の進捗状況を見ながら、ご確認くださいね。
 

 『Music Life』誌に僕のビートルズについての原稿を掲載いただいたことの光栄さ、憧れ続けていたビートルズの、そのお仲間に入れていただけたことがとても嬉しく。しかも内容も本当に最高に痒い所に手が届くもので、まさに「Get Back」の決定版と言えます。杉真理さん、藤田朋子さん、斎藤誠さん、成瀬、の流れが嬉しすぎます。
 

そんな中、次回のYouTube用の音源が上がって来ました。

この続きを読むには メンバー クリエーターズ 旧プロ養成コース 成瀬英樹ゼミ 分割プラン 成瀬英樹ゼミ 〜プロ作曲家養成〜 への登録が必要です。