blog
おはようございます!
朝生をご覧いただいたみなさん、ありがとうございました!もちろんアーカイブは残しますので、お時間あるときに見ていただけたらと思います。PopCultVenusさんに書いていただいた歌詞に、成瀬が曲をつけました。
青いKyte
これからの君は青いKyte
青い海の上で 空に舞う青いKyte
いつまでも 風を受けて 舞いあがるKyte
君と出会って広がる世界
楽しい事や悲しい事
たくさん経験してきたね
無我夢中で駆け抜けてきた
愛しい気持ち 切ない気持ち
過ぎた月日は一瞬のよう
これからの君は青いKyte
青い海の上で 空に舞う青いKyte
いつまでも 風を受けて 舞いあがるKyte
君が進む新しい世界
新しい事 辛い事
たくさん経験するだろう
無我夢中で駆け抜けてきた
愛しい気持ち 切ない気持ち
チャンスを掴め 負けない心で
これからの君は青いKyte
青い海の上で 空に舞う青いKyte
いつまでも 風を受けて 舞いあがるKyte
今回のこの「青いKyte」はZoomトークの際に歌詞を見せていただき、その場でガーッと作ってしまいました!今日は一から、ドラムの打ち込みとアコギを完了。今回は「MacBook Pro」の音源だけで作る縛り、でやっております!プラグイン、なしです!
さて、昨日は確定申告をじっくりがんばりました。伝票の仕分けと整理をやり、郵送。口座のデータをPDFにしてiPadで整理して。毎年、この時期になると様々に思いをめぐらせることになります。これでよかったのか? と不安になったりね。それでも前向きにチャレンジを続けていかないと。やれることは全部やります。で、笑顔で出来ないことはやりません。「成瀬英樹業」に関してはこれがポイントですね。うん。
さあ、今日もお互いがんばりましょう!明日は「ミュージックライフ」の発売日ですからね!
おはようございます!
昨日、公開になった「作曲家のペンネームについて」の記事が、Yahooニュースのエンタメ部門のトップに載りました。一晩たった今もトップページにご紹介いただいております。機会をいただいたエンカウントさんに感謝いたします。引き続き楽しくてちょっと得した気持ちになれる記事を書けるようにがんばります。
そして、昨日まで朝生で作っていた「セシル」を公開しました!キソエムさんの素晴らしいメロディとナイスボイス!そしてmakikoさんには歌詞をご提供いただきました。「At The Garden 2022」も快調に楽曲制作が続いておりまして、もう今年に入って「成瀬の庭オリジナルソング」が4曲できました。みなさんのおかげで僕もほぼ毎日机に向かって作曲をすることが出来ます。出来上がった作品を共に楽しむことが出来ています。音楽家にとってこんなに嬉しいことはありません。
2020~2021年にみなさんと作った「At The Garden Circle.1」も残り枚数が少なくなって来ております。もしお買い求めをお考えの方はお早めに!こちらが売り切れてもダウンロード販売で、継続して「支える手プロジェクト」にご協力できたらと考えています。
さあ、今日は朝生のお休みを水曜と変更させていただいて、一日確定申告をがんばります!もしまだご覧になってない方はキソエムとの共作動画、お耳だけでも楽しめますのでぜひです!
おはようございます!
朝生、この後準備できたら始めます!キソエムさんとの共作、佳境です!ついに12弦とメインボーカルがやってきました!
おはようございます!
昨日投稿したこちらの動画、今回もご好評いただき嬉しいです。今回も24時間で1500再生。すごい。
手前味噌ですが、非常に新しい視点での歌詞解読になった上にわかりやすく話せたのではないかと思います。ご本人が「上京ソング」と言っても、歌の聞き方はそれぞれリスナーの数あっていいと思うのです。作者が唯一の正解ではない、という視点を手に入れたことが僕にとって大きい。そう、この歌が「さよなら」を告げているものは、誰の心にもある「郷愁」です。だからこそここまで、たくさんの人の心をつかむのですね。
さあ、土曜日ですが、このあと朝生やります!キソエム&makikoコンビの楽曲を仕上げて行きます!キーボードとコーラス入れてオケを整えようかな。90分を目安にやります。11時くらいから!よろしくお願いします。もちろんアーカイブも残します。