blog
おはようございます!
昨日、合同会社BINGO!の仲間である菅井達司さんが平塚まで会いに来てくれました。「たっちゃん」とはお会いするのは初めてです。いつもZoomで、という実に令和らしい関係性です。彼はAKB48藤田奈那さんの表題曲「右足エビデンス」や乃木坂46「スカイダイビング」などの作曲者で、大手事務所に所属していたのですが、僕のツイートやYouTubeなどを見て、BINGOに入ってきてくれたんです。
おはようございます!
今日から朝生、復活します!今朝はかなこちゃんとのコライト「リーチング・アウト」のミックスダウンをやります。今、旅の荷物をほどいて様々機材を充電してます。10時半にはならないと思いますので、リアタイしていただける方は少々お待ちください。曲の最後の仕上げと、僕がLogicでやってる簡易マスタリングの方法をお伝えします。
おはようございます。
昨日、神戸から新幹線で帰ってきました。名古屋で乗り換えて小田原へ。小田原から平塚までは19分だからね。神戸は大切な故郷。そして湘南は僕の現在地、ホーム。どちらもとても大切。やはり家に帰ってくると落ち着きます。
父が造船関係の仕事だったので、僕の子供時代は海の近くの街をいくつか転々としてました。下関で生まれ、3歳で明石に。中一で横浜に越し、中三で明石に帰ってきた。だからかな、海の近くは落ち着きます。あと、野球場が近くにある街じゃないと暮らせない。笑。
仕事柄、全都道府県に訪れたことがありますが、やはり海が見える街が印象的で、長崎が特に僕は好きな感じでした。小樽も好き。もちろん尾道も。坂と海、これセットで大切かもです。踏切、路面電車もいいですね。
もし僕が神戸出身じゃなく、「訪れる人」として神戸に出会っていたならどんな感じだったかな、って時々思います。「こんな素敵な街はない」と思うだろうな。
M-1、錦鯉の優勝。最終決勝の3組とも、明かに一本目のネタの方が面白かったからこその混戦でした。オズワルド、一本目が最高に面白かったから二本目のあれはもったいなかったな。ああなったら最後は声が大きい人が勝つものね。今年は過渡期かな。来年以降またおもしろくなりそう。
敗者復活からずっとテレビで観てたけど、司会を毎年務める陣内くん、本当に立派になったなあと改めて思いました。彼がリミテッド時代、よく一緒にステージに立ちましたが、まさかこんなに化けるとは夢にも思いませんでした。しましまんずのイベントに僕らがゲストで出させていただいた時の打ち上げで、笑顔でみんなに(僕らにも)「お疲れでした!」ってお酌をして回ってくれてた陣内くんが印象的でした。
あの頃、よく一緒になってた芸人のみんな、FOUR TRIPSの名前くらいはまだ覚えてくれてるはず、だったらいいのにな。僕は吉本からデビューしなくてよかったんだと思う。当時はそんなふうに考えられなかったけどね。ダイナマイト・メーカーやSo What? ばっか推しやがって!って思ってましたよ。「お前らは曲はええねんけどなあ」ってよく吉本の首脳陣には言われてました。なんかむかついてた気がしますよ、いっつもね。
そんなFOUR TRIPS、吉本興業の劇場で2年半出演したあと、別のルートでメジャーデビューをして、来年で25周年ということになります。フォートリの25年でもあるし、僕の芸能生活25年ってことだ。デビューして、最初の曲がドラマの主題歌になってヒットして。曲がりなりにもプロになって思ったのは、ダイナマイト・メーカーたちがライバルだった時代が懐かしかったってこと。だってデビューしたらマライヤ・キャリーもSMAPも、みんなおんなじチャートで評価されるんだよ。そんなの僕らに勝てるわけないじゃないですか。天才たちがトップ中のトップでしのぎを削る世界。憧れや夢なんて、あっという間にぶっ飛ばされました。
今は音楽にとって、音楽家にとってとてもいい時代だと思います。力とアイデアさえあれば、サクセスできるからです。レコード会社や事務所のオーディションを受ける必要もなく。どんな実績がある人も、YouTubeに乗っかっちゃえば、再生回数でシビアに人気が計られる。最高じゃないですか。
僕の強みは「ソングライティング」だとずっと思ってきました。一応、ミリオンまで獲ったんだから、しかも一発屋じゃなく、何曲かのヒットを重ねたのだから、その矜持はあります。しかしながら今年思ったのは、僕の強みは「打たれ強さ」ではないかと。アイデアを思いつくのもなかなかのものだと思う。実行力もいい感じであると思う。でもね、負けてもそう簡単にへこたれないところが一番の僕の強みかと。そう思う。
錦鯉の優勝が僕にとって、なかなに感動的だったのは、そういうことなんだろうな。ちなみに50歳を相当なおっさん扱いして笑い取ってますけど、50なんてまだ始まったばかりだからね。僕もようやく今年、本当のインディペンデントな人生が始まった感覚があります。ようやく。
成瀬の庭を始めてよかった。本当に応援してくれる、味方でいてくれるみんなのおかげです。ありがとう。
お疲れ様です!
今日は、ラジオに応援メールありがとうございました!とても心強かったです!生放送の現場でスタッフもめちゃ慌ただしく、メールも読む時間もあまりない感じでしたね。せっかく書いていただいたのにご紹介されなかったみなさん、本当に申し訳ありません!久しぶりにお会いした原田伸郎さんと楽しくお話をさせていただきました。来月は町あかりさんと一緒に再度伺います!楽しみデス!!
さて、明日のsoulmix限定、にこいち&成瀬のお誕生日ライブ!配信のリンクと、豪華応援プランになります。
応援プランは二種類ありまして
・にこいち&成瀬の新曲「本当のプレゼント」データ付 ¥1000
https://shop.hidekinaruse.com/items/56853122
・サイン入りポストカード&「本当のプレゼント」音源データ3種類プラン ¥4000
https://shop.hidekinaruse.com/items/56853640
こちらはにこいち井指画伯書き下ろしの3人のサイン入りポストカードと「本当のプレゼント」以下の三種類のミックスデータがつきます!
1. OKバージョン(MIX 初田努)
2. 別ミックスCS&Nバージョン (MIX 初田努)
3. 松田央ミックス
配信の方はにこいちと成瀬のそれぞれのsoulmixメンバー限定となりますので、この機会にご検討いただけたら嬉しいです!