blog
おはようございます!
まずはみなさんに謝らないと。実は昨日、ラジオ終了後に久しぶりに全体Zoomを!と計画してたのです。が、起きたら朝でした。どうやら、午後6時前に、20分ほど仮眠を取ろうとベッドに入ったら、起きられずに朝になってしまったようです。12時間目が覚めないなんて!ラジオも聴けなかった。うう。
昨夜、その辺りの記憶がないんですよ。もちろん酒なんて飲んでないのにね。ここのところ、気持ちは大変に充実しているのですが、身体は疲れているようです。いやいや、これしきで疲れていちゃあかん。ほんとたるんでるわ自分。反省です。もう仮眠はしません。ほんとみんな、ごめんなさい。
FOUR TRIPSのCDが完全に完売しました!もうどこをひっくり返しても在庫は出てこないっ!ご購入のみなさんにはメールさせていただきましたが、再プレスします。2月中旬あたり再入荷予定です。
来月にはサブスクでも聴けるようになります。カセットやレコードもそろそろ出来上がってきます。が、「7トラック」聴けるのはCDだけです(他は全部2曲!)
そして、僕たちはこの7トラックまとめてひとつの作品=アルバム、と捉えています。(だから「千夜一夜」はアルバムverを作りました)
今回「初回ロットでCDをご購入いただいたみなさん」と「2月中旬再販までにCDをご予約いただいたみなさん」に僕たちからお礼のプレゼントとして「96Khz24bit」の「幸せなメロディ/ 千夜一夜組曲 ハイレゾ音源」のDLリンクをメールにて送らせていただきます。(しかも「千一」はCD版とは全く違う、オープニングからドカン!と始まるシングルバージョンです!)
僕らが出したかった本当の「音」はこれなんですが、CDにしたりサブスクに入れたりする際に「音をぶっこむ」作業がどうしても必要で、細かいニュアンスが失われてしまうのはもう仕方のないところなんですね。その「妥協点」を探るのが「マスタリング」ってやつなんです。
世に「リマスター音源」が無数に出現してくるのはそういうわけで、技術の進化とともに「少しでも原音に近いマスタリングを」と各アーティスト躍起になるわけですが、メジャーにリマスター版を出してもらえるアーティストなんてほんと、ほんの一握りなんですよ。(フォートリの1stアルバムのマルチやマスターは破棄されてしまったそう。嗚呼。)
この「ハイレゾ音源」、スマホでもなんでも、ある程度の環境で聴いてもらえたら、必ず違いはわかります。その代わり、音圧が低い=音がちっちゃい、です。この音圧を上げる作業が「マスタリング」の重要な要素なんです。
楽しんでもらえたら嬉しいです!
さて。
CD、カセット、アナログなど、形のあるものを「フィジカル」と呼びます。対義語はもちろん「サブスク」ですね。そして、今やCDプレイヤーを持っている人は少ないんですよ、ある年齢以上の方で業界関係者ではない方には信じられないかもしれませんが「CD」というメディアはフェイドアウトのつまみを絞り始めています。いや、世界的に見るとそろそろ、完全に消える直前かも。
そしてアナログレコードと違って、復権の見込みはまず、ないでしょう。
だからこそ!今回のCD完売がとても嬉しいのです。CDという「消えゆく炎」の最後の最後あたりに差し掛かった2023年、「モノ」として手触りやデザインまでこだわって作った「作品」がみなさんの手に届けれられたということが。CDのみ7トラック収録にしたのは「CD=アルバム文化を大切にしてくれているリスナー」への感謝の気持ち、です。
思えばフォートリが吉本の劇場に出てた頃は、4曲入りの「ep」と称したカセットを終演後、入り口で売り捌いていました。(『Wonder ep』『FM ep』なんてタイトルをつけてね)お笑いの出待ちをしているお客さんの渦に埋もれながら「FOUR TRIPSです~!今日歌った曲のテープです~!買ってください~!」って。
僕は、CDなど「フィジカル文化」を懐かしんだり、サブスクに関して嘆いたりしたいわけじゃまるでなくて、むしろ「すべての表現したい人たち」がプロアマなんて関係なく、過去の栄光なんて関係なく「フルコミットした人が勝つ」現状を大歓迎しています。僕も常に「アンダードッグ」側にいましたから、フラットに見てもらえるのは大賛成。サブスクで気軽に音を聴いてもらえるのも最高じゃん、って思います。
今や、「バズ」を起こさないとヒットは生まれない、と言われてます。それは僕たちがデビューした1997年頃「タイアップがつかなければ売れない」と言われていた状況に似てます。あの頃は誰もが「タイアップ、タイアップ」と走り回っていました。今や「バズバズうるさいなあ」って感じでしょう? そっくりです。
歴史はいつも繰り返すのですね。
そんな時代だからこそ、今回の作品は、これからも丁寧に伝えていきます。僕たちにとってこの「作品」は大切な大切な宝物ですから。どうか、引き続き見守っていただけたら嬉しく思います。